
エンタープライズ
2009年度に届出あった携帯サイト「1/3以上がなりすましの危険性あり」 ~ IPA調べ
情報処理推進機構(IPA)およびJPCERT/CCは27日、2010年第1四半期(1月~3月)の脆弱性関連情報の届出状況をまとめた資料を公表した。2009年度に届出られた脆弱性のうち他人になりすませる脆弱性は、携帯サイトでは37%を占めたという。

エンタープライズ
「一太郎」に、任意コードが実行される脆弱性 ~ Web経由ではファイルを開かなくても被害に
情報処理推進機構(IPA)は12日、「一太郎シリーズ」におけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)に関する注意喚起を公表した。

エンタープライズ
職場に対しては満足だが、将来が不安――IPA「IT人材白書2010」
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、5月に発行予定の「IT人材白書2010 ~岐路に立つIT人材 変革期こそ飛躍のチャンス~」の概要を公開した。
![春になっても続くGumblar被害 ~ 3月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100272.jpg)
ブロードバンド
春になっても続くGumblar被害 ~ 3月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
情報処理推進機構(IPA)は5日、2010年3月および2010年第1四半期のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめた文書を公開した。