2008年2月のソフトバンクグループニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年2月のソフトバンクグループに関するニュース一覧

ディズニー・モバイルいよいよ3月1日始動! 画像
ブロードバンド

ディズニー・モバイルいよいよ3月1日始動!

 28日、シャープは、3月1日の発売日に向けて、ディズニー・モバイル端末、DM001SHを販売元であるソフトバンクモバイルに納入を開始したと発表した。

田中将大は? 中田翔は? パ・リーグ全試合の模様をライブで配信 画像
エンタメ

田中将大は? 中田翔は? パ・リーグ全試合の模様をライブで配信

 TVバンクは、3月20日に開幕する2008年度のパシフィック・リーグ全試合のライブ映像をYahoo!動画で無料インターネット配信を行う。ライブ映像はソフトバンクモバイルの携帯電話でも閲覧できる。

OpenWinをソフトバンク、イー・アクセスの折半出資会社に 画像
ブロードバンド

OpenWinをソフトバンク、イー・アクセスの折半出資会社に

 15日、イー・アクセスとソフトバンクは、BWA免許取得を目指して設立したオープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)の資本金を1.8億円に減資し、両社が折半で出資する形にすると発表した。

ソフトバンクIDC、ピーシーフェーズと携帯ビジネス販売で提携〜携帯ビジネスのワンストップソリューションを提供 画像
エンタープライズ

ソフトバンクIDC、ピーシーフェーズと携帯ビジネス販売で提携〜携帯ビジネスのワンストップソリューションを提供

 ソフトバンクIDCは13日、ピーシーフェーズとの販売提携を発表した。

【ビデオニュース】SoftBank 822Pはスリム&シンプルデザイン 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】SoftBank 822Pはスリム&シンプルデザイン

 ソフトバンク向け新製品の説明を行ったのはパナソニックモバイルコミュニケーションズ 商品企画グループチームリーダーの目黒幸一氏だ。ここでは薄型ストレートの822Pを紹介する。グラデーションカラーが目をひく。

SBテレコムとSBモバイルによる次世代通信方式「時間・空間電波伝搬推定法」、ITU-Rで国際標準化 画像
エンタープライズ

SBテレコムとSBモバイルによる次世代通信方式「時間・空間電波伝搬推定法」、ITU-Rで国際標準化

 ソフトバンクテレコムとソフトバンクモバイルは1日に、次世代移動通信方式対応である「時間・空間電波伝搬推定法」(略称:推定法)の開発に成功し、この度ITU-R(国際電気通信連合 無線通信部門)で標準化され、ITU-R勧告「P.1816」として発行されたと発表した。

    Page 1 of 1
    page top