2004年10月のソフトバンクグループニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年10月のソフトバンクグループに関するニュース一覧

ソフトバンク、C&W IDCを買収。法人向けサービスと国際通信事業を強化 画像
ブロードバンド

ソフトバンク、C&W IDCを買収。法人向けサービスと国際通信事業を強化

 ソフトバンクは、ケーブル・アンド・ワイヤレス IDC(C&W IDC)を子会社化することを決定した。買収額は123億円で、法人向けサービスと国際通信事業を強化することが目的だ。

「夢のあるわくわくする球団にしたい」 ソフトバンクがホークス買収に名乗り 画像
ブロードバンド

「夢のあるわくわくする球団にしたい」 ソフトバンクがホークス買収に名乗り

 ソフトバンク・グループがプロ野球球団「福岡ダイエーホークス」の買収に名乗りを上げた。「野球を愛する思いを持って、夢のあるわくわくする球団にしたい」とソフトバンク・グループ代表の孫正義氏が意欲を見せた。

ソフトバンク、福岡ダイエーホークスの買収に名乗り 画像
ブロードバンド

ソフトバンク、福岡ダイエーホークスの買収に名乗り

 ソフトバンクは、福岡ダイエーホークスの買収に名乗りを上げたことを明らかにした。消費者の認知度、企業イメージの向上とブロードバンドコンテンツの強化を目指すとしている。

日本テレコム、イー・アクセス株の売却を約183億円で完了 画像
ブロードバンド

日本テレコム、イー・アクセス株の売却を約183億円で完了

 ソフトバンクは、日本テレコムが保有するイー・アクセス株の売却が完了したと発表した。予定どおり、売却数は株式166,670株、新株予約権11,852個(59,260 株相当)の売却を行い、合計で約183億円になった。

    Page 1 of 1
    page top