2016年5月のGoogle I/Oニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年5月のGoogle I/Oに関するニュース一覧

光や音を記録! Google、科学アプリ「Science Journal」開発 画像
IT・デジタル

光や音を記録! Google、科学アプリ「Science Journal」開発

 Google for Educationは5月20日(現地時間)、子どもから大人まで科学に興味のある者を対象にした、Android対応の新科学アプリ「Science Journal(サイエンスジャーナル)」を発表した。

GoogleとLevi’sがタッグ!スマホを操作できるデニムジャケットを2017年春に実用化へ 画像
IT・デジタル

GoogleとLevi’sがタッグ!スマホを操作できるデニムジャケットを2017年春に実用化へ

 Googleは昨年開催の開発者向けカンファレンスGoogle I/O 2015において、衣類にタッチセンサーを織り込んでしまう技術「Project Jacquard」を発表しているが、ついに実用化が果たされる。

Googleの組み立て式スマホ「Project Ara」、2017年に発売へ! 画像
IT・デジタル

Googleの組み立て式スマホ「Project Ara」、2017年に発売へ!

 Googleは現地時間20日、開発者向けカンファレンスGoogle I/O 2016において、組み立て式スマートフォン「Project Ara」を2017年に発売すると発表した。

【週刊!まとめ読み】Google I/O開幕!/Googleマップの前任女性が話題/Twitter文字数制限が変更? 画像
IT・デジタル

【週刊!まとめ読み】Google I/O開幕!/Googleマップの前任女性が話題/Twitter文字数制限が変更?

 今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、米カリフォルニアで開催されたGoogle I/O 2016などに注目が集まった。

Google I/O 2016、基調講演の動画が公開中! 画像
IT・デジタル

Google I/O 2016、基調講演の動画が公開中!

米カリフォルニアで開催中のGoogleによる開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日)。毎年恒例となった同イベントでは、これまでもさまざまな新技術や新サービスが披露された。

【Google I/O 2016まとめ】AI内蔵メッセージアプリ、スマホ向けVR、コードネーム募集など 画像
IT・デジタル

【Google I/O 2016まとめ】AI内蔵メッセージアプリ、スマホ向けVR、コードネーム募集など

米Googleは現地時間18日、毎年恒例の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日)を米カリフォルニアで開催した。

本命は「ねるねるね」? ネット募集中の「Android N」コードネームで大喜利祭りに 画像
IT・デジタル

本命は「ねるねるね」? ネット募集中の「Android N」コードネームで大喜利祭りに

 米Googleは開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)にて、「Android N」のコードネームをインターネット上で募集すると発表。

高速通話を実現、Googleがビデオ通話アプリ「Duo」【Google I/O 2016】 画像
IT・デジタル

高速通話を実現、Googleがビデオ通話アプリ「Duo」【Google I/O 2016】

 米Googleは現地時間18日、開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)にて、ビデオ通話アプリ「Duo」を発表した。

スタンドアローンで動作が可能に、Google「Android Wear 2.0」が今秋リリース【Google I/O 2016】 画像
IT・デジタル

スタンドアローンで動作が可能に、Google「Android Wear 2.0」が今秋リリース【Google I/O 2016】

 米Googleは開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カルフォルニア)において、スマートウォッチなどをはじめとするウェアラブルデバイス向けのプラットフォームの次期基本ソフト「Android Wear 2.0」を発表した。

インストールなしでアプリが動作! Google「Android Instant Apps」【Google I/O 2016】 画像
IT・デジタル

インストールなしでアプリが動作! Google「Android Instant Apps」【Google I/O 2016】

米Googleは開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)において、インストールなしでアプリが動作する「Android Instant Apps」を発表した。

Googleのスマホ向けVR「Daydream」が今秋登場!サムスンやLGなどから対応スマホも【Google I/O 2016】 画像
IT・デジタル

Googleのスマホ向けVR「Daydream」が今秋登場!サムスンやLGなどから対応スマホも【Google I/O 2016】

米Googleは、開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)において、新たなVR向けプラットフォーム「Daydream」を発表した。

Nで始まるお菓子とは? Google、「Android N」のコードネームをネット募集へ!【Google I/O 2016】 画像
IT・デジタル

Nで始まるお菓子とは? Google、「Android N」のコードネームをネット募集へ!【Google I/O 2016】

米Googleは開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)において、次期基本ソフト「Android N」のコードネームをインターネット上で募集すると発表した。

Amazon「Echo」に対抗!Google、スマートホームスピーカー「Google Home」【Google I/O 2016】 画像
IT・デジタル

Amazon「Echo」に対抗!Google、スマートホームスピーカー「Google Home」【Google I/O 2016】

米Googleは開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)において、スマートホームスピーカー「Google Home」を発表した。

Google、AI内蔵メッセージングアプリ「Allo」発表!【Google I/O 2016】 画像
IT・デジタル

Google、AI内蔵メッセージングアプリ「Allo」発表!【Google I/O 2016】

米Googleは開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)において、新しいメッセージングアプリ「Allo」を発表した。

Googleの新技術&サービスが明らかに!「 Google I/O 2016」、19日深夜2時に開幕! 画像
IT・デジタル

Googleの新技術&サービスが明らかに!「 Google I/O 2016」、19日深夜2時に開幕!

 米Googleの開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」が、現地時間18日10時(日本時間19日深夜2時)に開幕する。米カリフォルニア州マウンテンビューにて、現地時間19日から20日の3日間にわたって開催される。

    Page 1 of 1
    page top