2016年3月の電車・駅ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年3月の電車・駅に関するニュース一覧

きゃりーぱみゅぱみゅ電車を運行へ 田無出身 画像
エンタメ

きゃりーぱみゅぱみゅ電車を運行へ 田無出身

西武鉄道は3月30日、タレントのきゃりーぱみゅぱみゅさんとのコラボレーション企画を展開すると発表した。テレビCMなどによるメディア展開を図るほか、ラッピング電車も運行する。

あさって開業の「北海道新幹線」、Googleストリートビューで車内が探索可能に 画像
IT・デジタル

あさって開業の「北海道新幹線」、Googleストリートビューで車内が探索可能に

 3月26日にいよいよ新青森-新函館北斗 間が開業する「北海道新幹線」だが、その車内が開業にさきがけ、いちはやく自由に探索可能となっている。

「うわっー」とファンが!…トワイライトエクスプレス最終運行到着で 画像
ライフ

「うわっー」とファンが!…トワイライトエクスプレス最終運行到着で

2015年3月の大阪~札幌間定期運行終了後に一度引退した「トワイライトエクスプレス」。JR西日本がファンの熱烈なアンコールに応える形で、2か月後の5月に「特別なトワイライトエクスプレス」として見事復活を遂げた。

“マテリアルデザイン”でスルスル動作に、乗換アプリ「駅すぱあと」が大幅刷新 画像
IT・デジタル

“マテリアルデザイン”でスルスル動作に、乗換アプリ「駅すぱあと」が大幅刷新

 入学や就職で、新生活が始まる春シーズン。ヴァル研究所は、乗換案内アプリ「駅すぱあと」のAndroid版を、全面リニューアル。最新版となる「駅すぱあとfor Android ver.3.0.0」をリリースした。動作速度やインターフェイスを大幅改善したという。

ドラえもんが青森・木造駅の一日駅長に! 画像
エンタメ

ドラえもんが青森・木造駅の一日駅長に!

ドラえもんが北に飛び、青森県JR五能線・木造駅とスペシャルコラボレーションを実施した。ドラえもんが現地を訪れ、木造駅一日駅長に任命された。

「最後の旅立ちまであと20分」…大阪駅にファン多数 画像
ライフ

「最後の旅立ちまであと20分」…大阪駅にファン多数

 昨年の5月から運行されていた「特別のトワイライトエクスプレス」。大阪発下関行き下り列車は今日が最後なので、当然高額な乗車券はないけれど、見納めがてらにいつもより早起きをして大阪駅に向かった。

濱口優と南明奈の原宿デート「僕らがいてもバレない」 画像
エンタメ

濱口優と南明奈の原宿デート「僕らがいてもバレない」

株式会社サイバーエージェントが運営する「Ameba」が3月18日(金)、動画サービスの発信拠点であるJR原宿駅前の公開スタジオ「AmebaFRESH!Studio」の1階に、新キャラクター「アベマ」の像を設置し、除幕式が行われた。

織田信成、公開告白にも淡々と 画像
エンタメ

織田信成、公開告白にも淡々と

東京・お台場で3月17日、レゴ(R)シティトレインワールド開幕記念イベントが行われ、元フィギィアスケート選手の織田信成さんが1日駅長として登場した。織田さんはプライベートでも子どもたちとレゴ遊びをするという。

電通とヤフーが、サイネージ配信でタッグ……リアルタイムに情報表示 画像
エンタープライズ

電通とヤフーが、サイネージ配信でタッグ……リアルタイムに情報表示

 電通が都営大江戸線・六本木駅の上下線ホーム上に設置しているデジタルサイネージ「六本木ホームビジョン」。ジェスチャーで操作できるシステムや音声センサーなどを搭載しており、さまざまな実験的な配信を行っている。

注目の再配達問題! 駅での解決策を提案「街受ロッカー」 画像
エンタープライズ

注目の再配達問題! 駅での解決策を提案「街受ロッカー」

 11日まで東京ビッグサイトで開催された「リテールテックJAPAN 」のJR東日本メカトロニクス/三菱UFJニコスのブースにて、パナソニックは荷物の受取や発送を受け付ける駅設置を想定した「街受ロッカー」を参考出展した。

無人駅の防犯対策と利用客をサポート……インターホンの公共活用事例 画像
エンタープライズ

無人駅の防犯対策と利用客をサポート……インターホンの公共活用事例

 アイホンは、11日まで東京ビッグサイトで開催されている「SECURITY SHOW 2016」にて、 広域拠点間の出入口応対や映像監視が可能なIPネットワーク対応インターホン「IX(アイエックス)システム」などの展示を行った。

風力と組み合わせて日射量をカバーするハイブリッド街路灯……防災導入事例 画像
エンタープライズ

風力と組み合わせて日射量をカバーするハイブリッド街路灯……防災導入事例

 横浜市(神奈川県)が、みなとみらい21地区・新高島駅前の暫定歩行者通路に10基導入したハイブリッド街路灯。1日より供用開始となったが、太陽光発電と風力発電の両方に対応しており、

ヤフー「話題のツイート」、駅の巨大ディスプレイに表示 画像
ブロードバンド

ヤフー「話題のツイート」、駅の巨大ディスプレイに表示

 1日あたり約14万人が利用する京王井の頭線吉祥寺駅。その改札外正面の巨大ディスプレイに、「Yahoo!リアルタイム検索」のランキングコンテンツ「話題のツイート」が表示されるようになった。

    Page 1 of 1
    page top