
“ソーシャル”で気持ちのこもったプレゼントを贈るサービス「365Gift」
オンライングルメストア「オーガニックサイバーストア(OCS)」を展開するドゥマンは、オリジナルのギフトを作って贈れるソーシャルギフトサービス「365Gift」を3月18日に開始した。

「Okkru(オックル)」、ホワイトデー向け限定電子チケットギフトを提供……グランド ハイアットの限定ランチなど
ビルコムは、同社が提供するソーシャルギフトモール「Okkru」(オックル)にて、ホワイトデー期間限定電子チケットギフトの提供を行っている。

ちょっとしたサプライズギフトに最適! 「ラッキーリングキャンドル」
HEARTFASTは、市価1,000円から最高50,000円相当の指輪を封入した、天然Soy waxを100パーセント使用しているアロマキャンドル「ラッキーリングキャンドル(Lucky Ring Candles)」を、公式サイトで発売中だ。

クロスカンパニーがフレンチテイストのギフトを提案する新ブランド 「Maison de FLEUR(メゾン・ド・フルール)」 2013秋よりスタート
「ミュージック&エコロジー」等のブランドで知られる(株)クロスカンパニーが「Maison de FLEUR(メゾン・ド・フルール)」をこの秋よりスタートさせる。駅ビルを中心に出店を進め、初年度の2013年度に2~3店舗、売上2.5億円を目指す。
![みんながシンデレラ! ハイヒールなのにコンフォート……ECCO[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/272993.jpg)
みんながシンデレラ! ハイヒールなのにコンフォート……ECCO[動画]
執事が女性にガラスの靴を差し出し、一人ひとりガラスの靴を履いていきます。ガラスの靴を履いた瞬間、あっと驚くサプライズが! ある時には王子様が、ある時には鼓笛隊が音楽を奏で、またある時にはサプライズギフトのプレゼント……。

SNSで「美味」を贈って東北応援……復興支援eGカード
伊藤忠食品は6日、ギフトカードサービス「ギフトカードモールJapan」とソーシャルギフトサービスBappy!このコラボレーション第二弾として、復興支援カード「復興支援eGカード」のソーシャルギフト提供を開始した。

「トッズ」の2013年ホワイトデーコレクションは、ハッピーカラーをラインアップ
「トッズ」が2013年ホワイトデーに提案するギフトアイテムは、今シーズントレンドのハッピーカラーで気分が上がるラインアップとなった。

アマゾンKindle Fire HD、「アマゾンでもっとも売れている商品」に
Amazon.co.jpは7日、電子書籍端末「Kindle Fire HD」が、“もっとも売れている商品”および“もっともギフトとして贈られた商品”になったことを発表した。現在Amazon.co.jpでは、数千万点を超える商品が取り扱い対象となっている。

【バレンタイン】 「with」「for」「myself」伊勢丹新宿店
男の子へのギフトに加えて、女の子が家族や友人とギフトを考える時間、選ぶ時間を楽しんで欲しい。そんなシーンから商品をセレクトした「キッズ バレンタイン ステーション」が伊勢丹新宿店本館6階にオープンした。期間はは2月14日(木)まで。

ソーシャルギフトモール「Okkru(オックル)」、バレンタイン向け電子チケットギフトサービス開始
デジタルエージェンシーのビルコムは、同社が提供するソーシャルギフトモール「Okkru」(オックル)にて電子チケットギフトサービスを開始した。

ピエールエルメのバレンタイン、おすすめはボンボンショコラや限定マカロンボックス
ピエール・エルメ・パリの2013年バレンタインは、「イリュージョン」をテーマに、 ショコラやマカロンギフトが登場。

チョコレートによるオートクチュールブランド
アカデミー賞の公式ギフトに3年連続採用されるなどして一躍注目を集め、チョコレートによるオートクチュール"チョコクチュール"をコンセプトにした、チョコレートブランド「Chocolatines(ショコラティン)」が日本初上陸を果たした。

【バレンタイン】ワールドがO2Oを強化
アパレルのワールドがバレンタインギフト商戦に向け、自社のオンラインストアとリアル店舗(オフライン)での連携強化(O2O)を図っている。

【バレンタイン】オモハラ ギフトフェア、ホワイトデーや新生活向けも
東急プラザ 表参道原宿にて、2月1日から3月15日まで「オモハラ(OMOHARA) ギフトフェア」が開催される。バレンタインやホワイトデー、新生活の贈り物に最適なギフトアイテムが多数登場する。

Amazon.co.jp、中古DVD/Blu-rayの買取サービスを開始
アマゾン(Amazon.co.jp)は16日、中古のDVD/Blu-rayの買取代金をAmazonギフト券で支払う「Amazon DVD/Blu-ray買取サービス」を新たに開始した。

【バレンタイン】指輪型チョコレート作成キット
貝印では、実際に指にはめることができる、指輪型チョコレートができる型のセットと、それを入れるギフトボックスを、2012年12月25日からバレンタインマーケットに向けて量販店、ホームセンター、専門店、同社ECサイトなどを通じて全国で販売している。

ミナ ペルホネンのファブリックがオリジナルアイテムとなってシーズン毎に登場
昨年12月の伊勢丹新宿店リモデルにより新設された雑貨ゾーン「リ・スタイルギフト」にて扱われる「ミナ ペルホネン(minä perhonen)」のオリジナルアイテムが話題となっている。

【バレンタイン】ピエール・マルコリーニとクルチアーニCのギフトボックス
ベルギーのショコラティエ「ピエール・マルコリーニ(Pierre Marcolini)」とイタリアのニットブランド「クルチアーニ(Cruciani)」のブレスレットライン「クルチアーニC(Cruciani C)」が、限定ギフトボックスを発表した。

【バレンタイン】LUSH、バス・ボディケアアイテム詰まった全8種
フレッシュハンドメイドコスメショップ「ラッシュ(LUSH)」より、限定バレンタインギフトが発売される。

【バレンタイン】「アンテプリマ」×「BABBI」のギフト
ワイヤーバックで人気の「アンテプリマ(ANTEPRIMA)」 と、ウエハースチョコレートで一大ブームを巻き起こしたイタリアの「バビ(BABBI)」がコラボレーション。2013年バレンタインギフトを発売する。

リ・スタイルのギフトショップが伊勢丹新宿店に誕生
伊勢丹新宿本店3階モードフロアに、これまで期間限定で設けられてきたリ・スタイルのギフトショップがリ・スタイルギフトとして常設化された。

【トレンド】歩いて貯めたポイントで友達にギフトを贈ろう
インターネット事業開発会社のダイマーズラボは、歩くだけで、協賛企業からギフトがもらえるiPhoneアプリ「Road+」(ロードプラス)の新機能『ソーシャルギフト機能』をリリースした。

Skype、ギフトカード「Skype Gift Card」開始……10ドル分から購入可能
Skype(スカイプ)は21日、SkypeクレジットのE-ギフトカード「Skype Gift Card」の販売を開始した。

映画視聴付の年賀状 ワーナーとYahoo!が共同企画
年明け恒例の年賀状、新年の挨拶に映画鑑賞のギフトをつけた「映画付年賀状」が登場する。ワーナー・ホーム・ビデオ& デジタル・ディストリビューションは、11月1日(木)より「Yahoo!JAPAN 年賀状」との提携を開始した。