
エンタープライズ
カシオ創業者「樫尾俊雄発明記念館」が開館……6月5日より一般公開
樫尾俊雄記念財団は30日、故・樫尾 俊雄氏(カシオ計算機 名誉会長)が残した発明を世の中に伝える「樫尾俊雄発明記念館」を設立したことを発表した。6月5日より一般公開を行う。

エンタープライズ
【夏休み】「一日館長」を募集、図書館の仕事を体験
都立中央図書館は、図書館の社会的役割や魅力と若者の利用促進をPRするため、都内の小学5年生から中学2年生までを対象に「一日館長」を3名募集すると発表。図書館の仕事体験のほか、普段は見れない貴重な資料を見ることもできるという。

エンタメ
ヨコハマトリエンナーレ2014「華氏451の芸術」
森村泰昌がアーティスティック・ディレクターを務める現代アートの国際展、「ヨコハマトリエンナーレ2014」の会期が決定した。来年8月1日から11月3日まで開催される。主会場は横浜美術館と新港ピア。

ブロードバンド
東京都立図書館、デジタルデータベース「TOKYOアーカイブ」公開……NECがクラウドで構築
東京都立図書館は23日、デジタルデータベース「TOKYOアーカイブ」を公開した。

エンタメ
アンディ・ウォーホルの最高傑作が日本初上陸! 8月
ポップアートの「モナリザ」とも称される、アンディ・ウォーホル(Andy Warhol)の最高傑作「200個のキャンベル・スープ缶」が日本初上陸するとあって話題の「アメリカン・ポップ・アート展」が、東京・六本木の国立新美術館にて8月7日から10月21日まで…