
エンタープライズ
県産品の流通拡大へ……ヤマト運輸、ANAカーゴ、愛媛県が連携協定を締結
愛媛県、ヤマト運輸、ANAカーゴは、愛媛県産品の国内外への流通を拡大して地域の活性化、県民サービスの向上を図るため、連携協定を締結したと発表した。

エンタープライズ
国交省、ロボット技術活用の促進へ「物流技術研究会」新設
国土交通省は、物流の効率化に向けて、ITやロボット、センサー、環境などの最新技術の活用を促進するため、物流審議官部門に「物流技術研究会」を新設すると発表した。

ブロードバンド
楽天、都内郵便局での商品受取サービスを今春スタート
楽天は15日、都内郵便局などでの「楽天市場」の商品受取サービスを、今春(4月以降)より開始することを発表した。

ブロードバンド
乗車中も音声でやり取りできる、日本初の業務用スマートウォッチアプリ
オンラインコンサルタントは9日、配送業・運転業・営業など業務で車を運転する法人向けに、乗車中も音声でメッセージをやり取りできるスマートウォッチアプリを開発したことを発表した。業務用スマートウォッチアプリとしては、日本初のリリースだという。