
エンタープライズ
放射性物質を除染する技術や装置を多数展示……「環境放射能除染・廃棄物処理国際展2012」
千代田区北の丸公園の科学技術館において、9月末に「環境放射能除染・廃棄物処理国際展2012」が開催された。

エンタメ
山本太郎と高岡蒼佑、“反骨の塊”若松孝二監督の訃報に沈痛……「楽しみが空っぽになった」
交通事故により17日に死去した映画監督の若松孝二氏について、俳優の山本太郎および高岡蒼佑が悲しみの言葉をつづっている。

IT・デジタル
グッドデザイン賞も受賞、ガンマ線測定に特化したコンパクト放射線測定器「PDR-301」
日立アロカメディカルは2日、ガンマ線の線量率を測定するコンパクトサーベイメータ「PDR-301」を発表した。出荷は11月の予定で、予想実売価格は120,000円。

エンタープライズ
食品中の放射性物質、米・牛肉の基準値引下げ
厚生労働省は10月1日より、食品中の放射性物質の新たな基準値として、米や牛肉に含まれる放射性セシウムを1キログラムあたり500ベクレルから100ベクレルに引き下げる。出荷や摂取の制限の実施情報は、同省のホームページにて掲載される。