
東京スカイツリー、テレビ送信所の完全移行が「5月31日」に正式決定
在京テレビ6社(NHK・日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビジョン)は24日、テレビ送信所の東京スカイツリーへの移転について、完全移行の実施日時を決定した。移転日時は「5月31日(金)午前9時」に決定した。

はとバスの東京スカイツリー観光、予想を上回る人気……開業1年
はとバスは5月21日、東京スカイツリー展望台入場付ツアーの利用人員が、開業1年で26万850名になったと発表した。
![[まとめ]東京スカイツリー開業1周年……もう登った? 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/303059.jpg)
[まとめ]東京スカイツリー開業1周年……もう登った?
東京スカイツリーが明日5月22日に、開業1周年を迎える。1年間の動きをまとめた。

東京スカイツリー観光、泊まるならこちら……ホテルBEST5
5月22日で開業1周年となる東京スカイツリー。旅行のクチコミサイト「フォートラベル」では、会員のクチコミの評価をもとに「東京スカイツリー周辺ホテル BEST5」を決定した。

東京スカイツリータウン、来場者が累計5000万人達成
東京スカイツリータウンの開業後の来場者数が5月14日に、累計5000万人を超えた。東武タワースカイツリー株式会社と東武タウンソラマチ株式会社が15日、発表した。

ウィル・スミス、東京スカイツリーの真下で息子と一緒にラップ披露!
映画『アフター・アース』で2度目の親子共演を果たしたウィル・スミスとジェイデン・スミスが来日。5月1日(水)に東京スカイツリーのお膝元、スカイツリータウンで行われたイベントに揃って出席した。

在京テレビ6社、東京スカイツリーへの送信所移転に向け受信確認の集中テストを開始
日本放送協会(NHK)・日本テレビ放送網・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビジョンの在京テレビ6社は2日、東京スカイツリーへの送信所移転に先立ち、4月前半に、受信確認テストを集中的に実施することを発表した。

東京スカイツリーの来場者数が想定を上回る 2012年度
東武鉄道などは、東京スカイツリーの2012年度の来場者数が当初想定を150万人上回る約554万人だったと発表した。

在京テレビ6社、平日朝夕にも受信確認テストを実施……スカイツリー移転
日本放送協会・日本テレビ放送網・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビジョンの在京テレビ6社は8日、「東京スカイツリー移転に向けた3月の取り組み」について発表した。毎週土曜日の受信確認テストに加え、平日の受信確認テストも実施する。

1000km離れたすみだ水族館で小笠原を感じる 2月2日
開業以来、小笠原の海を再現した「いのちのゆりかご・水の恵み~東京大水槽~」が人気の『すみだ水族館』(東京都墨田区、東京スカイツリータウン)では、2月2日に「小笠原DAY」を開催する。

東京スカイツリーに「ヱヴァ神社」が登場
ヱヴァンゲリヲン初号機を奉る「ヱヴァ神社」が26日、東京スカイツリーに登場し、集まった参拝客達が2013年の野望や欲望を語った。

東京スカイツリー、クリスマスライティングもいよいよ最終日……ソラマチのイルミネは1月末まで
東京スカイツリーでは、11月15日~12月25日の期間、「クリスマス・スペシャルライティング」を実施している。

今年のベストチームに東京スカイツリー運営チームを選出
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー実行委員会は26日、その年に最もチームワークを発揮し、顕著な実績を残したチームを表彰する「ベストチーム・オブ・ザ・イヤー2012」を開催した。一般企業部門では東京スカイツリー運営チームが最優秀チームに選出された。

地上テレビの電波送信、2013年5月に東京スカイツリーに移転……試験放送がスタート
日本放送協会・日本テレビ放送網・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビジョンの在京テレビ6社は22日、地上テレビジョン放送の送信所を、現在の東京タワーから東京スカイツリーに移転するにあたり、今後のスケジュールなどを公表した。

【クリスマス】東京スカイツリーでツリー点灯式……ゆるキャラ祭り?
ジュピターテレコム(J:COM)は15日、東京スカイツリータウン内にあるソラマチひろばにて、クリスマスツリーの点灯式「J:COM × TOKYO SKY TREE TOWN Present ざっくぅ Christmas Illumination」を開催した。

【トレンド】展望車両「スカイツリートレイン」登場
東武鉄道は11月下旬から臨時特急列車として展望車両634型「スカイツリートレイン」の運行を開始する。26日に試乗会を浅草〜東武日光間で実施、臨時特急列車や団体専用列車として活躍する予定の車両を媒体に公開した。

【トレンド】東京ソラマチ限定! フレンチウーラードーナツ
ミスタードーナツは10月22日から、ミスタードーナツ東京ソラマチショップ限定で「フレンチウーラードーナツ」を新発売した。

【トレンド】東武鉄道、「スカイツリートレイン」を発表
東武鉄道は9月27日、「東武沿線からスカイツリーへ」「スカイツリーから日光・鬼怒川へ」をコンセプトに、6050系車両を展望車にリニューアルし、秋の行楽シーズンにあわせて10月27日より「スカイツリートレイン」(展望列車)としてデビューさせると発表した。

【トレンド】東武がスカイツリー直通新列車 9月29日から
東武鉄道は20日、8000系原形スタイルの8111編成を使用した野田線・スカイツリーライン直通臨時列車運転について発表。東京スカイツリータウンへのアクセス列車として大宮ととうきょうスカイツリーの間を1往復する。

「アメイジング!」スカイツリータウンに“ミランダ・カー”登場!
サマンサタバサジャパンリミテッドは9日、東京スカイツリーにおいて「サマンサタバサ ミランダ・カー来日スペシャルイベントin 東京スカイツリータウン」を開催した。

【トレンド】東京スカイツリー開業100日、東武があらたな直通運転
東京スカイツリータウン開業100日の8月29日、東武鉄道は、通常は直通運転のない東武野田線大宮駅から東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅へ直通する、イベント列車を運行した。新しいアクセスの試行でもある。

東武、復刻カラー丸目 8000系による野田線〜スカイツリーライン直通
東武トラベルでは、東武鉄道で動態保存が決まった8000系(原形タイプ)を使用した、東武野田線・東武スカイツリーライン(伊勢崎線)直通列車による日帰りツアーの参加者を募集している。

東京スカイツリーが来場者100万人を突破、開業72日目のスピード達成
東京スカイツリーが来場者100万人を達成、8月1日に「100万人達成 記念イベント」を行った。2012年5月22日の開業より72日目でのスピード達成となった。

劇場版「東京スカイツリー 世界一のひみつ」親子試写会、スカイツリーで開催!
28日からロードショーとなる劇場版「東京スカイツリー 世界一のひみつ」。その親子試写会が22日、東京スカイツリータウンイーストヤード9F「スペース634ANNEX」で開催され、約50組の親子が参加した。