
エンタメ
「母の日」は定番の花が人気…一方で実用的なものをプレゼントしたい人も
母親へ感謝の気持ちを伝える「母の日」に、花などのプレゼントを考えている人も多いだろう。このたび行われた調査で、約7割の人が「母の日」にプレゼントを贈る予定だと回答している。

ブロードバンド
「ムーアの法則」が50周年、インテルが記念動画を公開
インテルは21日、「ムーアの法則」が4月で50周年を迎えたことを記念し、夏休み期間に、東京の科学技術館で「ムーアの法則」を中心としたマイクロプロセッサーに関する展示を行うことを発表した。

エンタープライズ
うなぎ、ひもの…沼津市、オリジナルこいのぼりで地域PR!
地域のPR手段としてゆるキャラが定着するなか、新たな地域PRサービスが登場。静岡県沼津市のオフィスグルーが端午の節句を前に、オリジナルデザインの“こいのぼり”製作サービスを開始した。

エンタメ
端午の節句に何食べます? 何飾ります? 全国調査
「端午の節句(5月5日)」に食べる物は、「かしわもち」が全国的に多い一方、西日本では「ちまき」、北海道では「ケーキ」が多い傾向にあることが4月15日、ウェブクルーによるアンケート結果から明らかになった。五月人形を贈る風習にも地域差がみられた。

ブロードバンド
4月19日は「地図の日」、スマホ地図が全世代で急伸中
4月19日は、伊能忠敬が測量旅行のため江戸を出発したことから「地図の日」とされている。ゼンリンは15日、地図の日にちなんだアンケート調査「地図利用実態調査2015」の結果を発表した。この調査は2012年から毎年実施されており、今回で4回目。

エンタメ
愛の絆を確かめ合う「オレンジデー」、東京タワーなどで応援イベント
4月14日は大切な人との絆を深める「オレンジデー」。これに先駆けて応援イベント「Eternal Orange @東京タワー」が12日、東京タワーで開催された。

エンタメ
【母の日】思い出の「お母さん」エピソードを大募集!
小林製薬が販売する女性保健薬「命の母A」が、5月10日の「母の日」に向けてお母さんへの思いが詰まった一言エピソードを募集する『母の日キャンペーン』を、4月1日より開始する。