
ブロードバンド
IIJ、「IIJmio」のサービスラインアップにトレンドマイクロのウイルス対策技術を採用したメールサービスを追加
インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は、同社の個人向けサービスのブランド「IIJmio」のサービスラインアップとして、トレンドマイクロのウイルス対策技術を採用したメールアカウントサービス「IIJmioセーフティメールサービス」の提供を12月5日より開始すると発表した。

ブロードバンド
IIJ、個人向けにもIPv6サービスを開始。フレッツ・ADSL向けの「IIJmio DSL/SF」で、2002年3月まで無償提供
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、12月3日より、IIJmio DSL/SFの利用者に対しても「IPv6実験サービス」の提供をおこなうと発表した。IIJmio DSL/SFは、フレッツ・ADSL向けの個人用接続サービス。IPv6実験サービスはトンネル型の接続で、2002年3月31日まで無償で利用できる。

ブロードバンド
CDN JAPANが本格稼動。So-net、IIJ4U、HSMN加盟局の25万ユーザが配信対象に
IIJ、オラクル、シスコシステムズが中心となって立ち上げたCDN JAPANが本格稼動を開始した。初期ユーザはSo-net、IIJ4U、HSMN加盟局の25万ユーザが配信対象となり、2002年3月末まで100〜150本のプロードバンドコンテンツを常時配信する。

ブロードバンド
本日のフレッツ8Mbps対応ISP。IIJ4U(月額1,400円)
本日のフレッツ8Mbps対応ISP。IIJ4Uが加わった。

ブロードバンド
IIJ、月額4,800円で固定IPが使える「IIJmio DSL/SF」を開始。フレッツ・ADSL向けで11月27日より受付開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、NTT東西のフレッツ・ADSLサービス向けに、固定IPアドレスを1つ付与するADSL接続サービス「IIJmio DSL/SF」をスタートすると発表した。11月27日より受付開始の予定。