2014年6月のiOSニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年6月のiOSに関するニュース一覧

MetaMoJi、iOS 8に日本語入力を提供へ……手書き対応IME「mazec」 画像
エンタープライズ

MetaMoJi、iOS 8に日本語入力を提供へ……手書き対応IME「mazec」

 MetaMoJiは4日、今秋から提供される予定の「iOS 8」に、手書き日本語入力環境「mazec」をIMEとして提供する意向を表明した。

【WWDC 2014】ウェアラブルデバイスはiOS 8で本格的に普及するか 画像
ブロードバンド

【WWDC 2014】ウェアラブルデバイスはiOS 8で本格的に普及するか

Health機能は、iOS 8のSDKに追加されたHealthKitによって、アプリにさまざまな健康管理機能を実現するものだ。今後普及が見込まれているウェアラブルデバイスの追い風になるか。

【WWDC 2014】HealthKit、HomeKit、Swift、サードバーティー入力メソッド……エポック満載のiOS 8 SDK 画像
ブロードバンド

【WWDC 2014】HealthKit、HomeKit、Swift、サードバーティー入力メソッド……エポック満載のiOS 8 SDK

 現地時間2日にWWDCで発表されたiOS 8のSDKは、健康管理やウェアラブルデバイスに向けたAPI、新しい開発言語、サードパーティ製入力メソッド対応、A7コア対応のMetalグラフィックス技術など、コアな開発者にとって重要な発表が集中した。

【WWDC 2014】アップル、iOS 8を発表……メッセージや写真保存に新機能 画像
ブロードバンド

【WWDC 2014】アップル、iOS 8を発表……メッセージや写真保存に新機能

 米Appleは2日(現地時間)、サンフランシスコで開催した開発者向けイベントWWDC 2014(Worldwide Developers Conference:世界開発者会議)において、新型モバイルOSの「iOS 8」を発表した。App Store始まって以来の大型リリース、とApple自ら謳う。

iOS 8は確定!? Apple「WWDC 2014」まもなく開幕、日本時間3日未明に基調講演 画像
IT・デジタル

iOS 8は確定!? Apple「WWDC 2014」まもなく開幕、日本時間3日未明に基調講演

 米Appleは2日(現地時間)、WWDC(Worldwide Developers Conference:世界開発者会議)をサンフランシスコで開催する。2日午前10時 (日本時間:6月3日午前2時)からの基調講演はライブ配信される。

    Page 1 of 1
    page top