
エンタープライズ
ドコモ、仙台市とコミュニティサイクル事業を展開……次世代システムを全国初導入
NTTドコモは30日、宮城県仙台市と、同市域におけるコミュニティサイクル事業の運営に関し、基本協定を締結したことを発表した。ドコモは2013年3月より、仙台市中心部においてコミュニティサイクルサービスの提供を開始する予定だ。

エンタメ
箱根で自転車レース、50数年ぶり! 12月2日
ヒルクライムチャレンジシリーズの最終戦(12月2日)となる「箱根TOYO TIRES ターンパイク大会」において、全日本学生ロードレース・カップ・シリーズ第9戦が「箱根TOYO TIRES ターンパイク・ヒルクライムラウンド」として併催されることとなった。
![【ジャパンカップ12】大観衆3万8000人の前で疾走…クリテリウム[写真蔵] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/230195.jpg)
エンタメ
【ジャパンカップ12】大観衆3万8000人の前で疾走…クリテリウム[写真蔵]
10月20日、栃木県宇都宮市の宇都宮市大通りでジャパンカップサイクルロードレースの市街地レース「クリテリウム」が開催された。主催者の発表によると、観衆は昨年を大幅に上回る3万8000人。

エンタメ
安田大サーカス・団長、プロロードレーサー目指す! “芸人初”の実業団選手に
お笑いトリオ・安田大サーカスの団長安田が、プロのロードレーサーを目指して自転車プロチームの下部育成チームに正式入団することが決まった。

エンタメ
幕張メッセ近隣で自転車レース 11月3-4日
「サイクルモードインターナショナル 2012」が11月2〜4日、幕張メッセ(千葉市)で開催される。事務局では、メッセだけでなく幕張新都心を自転車で盛り上げるような企画を画策、近隣の幕張海浜公園でレースイベント「AEON幕張サイクルフェスタ 2012」を開催する。

ブロードバンド
【CEATEC 2012 Vol.53】昭和20年代に流行した「バタバタ」が復活
昭和20年代にホンダの創業者、本田宗一郎氏が開発して大ヒットした自転車バイク「バタバタ」が長崎県平戸市で復活した。しかも、電動バイクとしてだ。開発したのは従業員10人弱の有安オート。