
ソーシャルゲーム、従来のゲーマー層を取り込んでいることが浮き彫りに ― CESA調査報告
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、携帯電話利用者を対象にした調査結果をまとめた報告書「CESASNS・ソーシャルゲーム&スマートフォン向けアプリゲームユーザー調査報告書」を発刊しました。

「アプリクラウドアワード2012」結果発表
国内唯一のゲーム業界紙「GameBusiness.jp」では、ソーシャルゲームやソーシャルアプリで利用が盛んとなっているクラウドやホスティングサービスのユーザー満足度を表彰する「アプリクラウドアワード2012」の結果を発表しました。

デジタルハリウッド&マイクロソフト、ソーシャルゲーム業界の人材育成支援プログラムをスタート
デジタルハリウッドと日本マイクロソフトは、ソーシャルゲーム業界のグローバルリーダー育成を目的とした「グローバル ソーシャルゲーム リーダーシップ プログラム 2012」の実施を発表しました。

グリーと高知県、地域のソーシャルゲーム産業を支援……第一弾ノベルゲームが公開
グリーと高知県は23日、フィーチャーフォン向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」において、新作ノベルゲーム「小悪魔の条件」を提供開始した。

日本ユニシス、Facebookにユーザー参加型ファッションコミュニティ「めっちゃかわいい」開設
日本ユニシスは20日、ファッションECサイトと連携をし、Facebook上にファッションコミュニティー「Fashion & Japan "めっちゃかわいい"」を開設したことを発表した。

hitomiが恋愛ソーシャルゲームのアバターをプロデュース!……「Love&Job! オトナの事情」
ボルテージは、GREE Platform上で配信中の人気の恋愛ゲーム「Love&Job!オトナの事情」において、歌手のhitomiさんがプロデュースするアバターガチャを19日より配信開始する。

ソーシャルゲーム市場、5年で3000億円突破 ― 矢野経済研調べ
矢野経済研究所は、国内のソーシャルゲーム市場の調査結果を発表しました。

スマートフォン版『ファイナルファンタジー ブリゲイド』本日よりサービス開始
スクウェア・エニックスとディー・エヌ・エーは、Mobage向けソーシャルゲーム『ファイナルファンタジー ブリゲイド』のスマートフォン版を本日よりサービス開始しました。

ソーシャルゲームに月1000円払うユーザーは8%・・・シード・プランニング
シード・プランニングは、スマートフォンにおけるMobageとGREE向けゲーム利用動向に関するアンケート調査結果を発表しました。