
IT・デジタル
渡航先でも日本と同じデータ通信が可能に、au「世界データ定額」開始
KDDI、沖縄セルラーは5月31日に発表会を開催。「この夏auは『大きく、変わります。』」をテーマに、複数の「イイコト」を提供する戦略を発表した。そのうち「海外でも、イイコト」として、日本と同じように使える「世界データ定額」を、8月より開始する。

IT・デジタル
暗証番号や鍵からユーザーを解放する“スマート南京錠”!
スマート南京錠とも言えるアイテム「eGee Touch スマートパッドロック」がクラウドファンディング「Makuake」に登場している。

IT・デジタル
これぞ“スマートスーツケース”!サスペンションからスマホ連携まで魅力機能!
スマートスーツケース「FLOATTI」が、クラウドファンディング「Indiegogo」に登場した。

エンタメ
H.I.S.、東大美女が隣に座ってフライト、企画中止!
旅行会社のエイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、11日より開始した、写真誌『東大美女図鑑』モデルの学生たちが 『あなたの隣に座って現地まで楽しくフライトしてくれる企画』を、「不快な思いを感じさせる企画内容」であったとして、即日取り止めた。

IT・デジタル
Twitterの中国利用も可能に! 速度改善アプリ「Neumob」にiOS版
「スマホの速度改善を行う」という触れ込みのアプリは、多数存在する。一方でその効果は、ユーザーの普段の使い方やスマホ環境に左右されることも多く、なかなか実感できる機会は少ないが、比較的ユーザーからの評価が高いのが「Neumob」(ニューモブ)だ。