2001年11月のソネット(So-net)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年11月のソネット(So-net)に関するニュース一覧

So-net、ADSL接続サービスに家族分のIDが追加できるファミリーパックが適用。2名までなら基本料金で利用可能 画像
ブロードバンド

So-net、ADSL接続サービスに家族分のIDが追加できるファミリーパックが適用。2名までなら基本料金で利用可能

 So-netは、家族向けの割引プランであるファミリーパックをSo-net ADSLコースに設定した「So-net ADSLファミリーパック」を12月10日より提供する。

So-net、プジョー307などが当たるADSLキャンペーンを実施 画像
ブロードバンド

So-net、プジョー307などが当たるADSLキャンペーンを実施

 So-netは、来年の1月末まで、自動車や無線LAN、休息グッズなどが当たる「ADSLほっとウインターキャンペーン」を実施する。クイズに答えて応募する「Chance1」と、So-netのADSLサービス(So-net ADSL/フレッツ・ADSL)の入会者を対象とする「Chance2」の2コース。

CDN JAPANが本格稼動。So-net、IIJ4U、HSMN加盟局の25万ユーザが配信対象に 画像
ブロードバンド

CDN JAPANが本格稼動。So-net、IIJ4U、HSMN加盟局の25万ユーザが配信対象に

 IIJ、オラクル、シスコシステムズが中心となって立ち上げたCDN JAPANが本格稼動を開始した。初期ユーザはSo-net、IIJ4U、HSMN加盟局の25万ユーザが配信対象となり、2002年3月末まで100〜150本のプロードバンドコンテンツを常時配信する。

So-netがウィンターキャンペーン。プジョーやワイヤレスLANが当たるクイズを22日からスタート 画像
ブロードバンド

So-netがウィンターキャンペーン。プジョーやワイヤレスLANが当たるクイズを22日からスタート

 So-netは、11月22日よりADSLほっとウィンターキャンペーンを開始する。キャンペーンはクイズに答えてプジョー307などがあたるものと、期間中にADSL申し込みをしたときに抽選でグッズをもらえるものの2つに分かれる。

So-netがADSLサービスに学割制度導入。フADSLなら月額1,000円に、So-net8Mなら2,300円 画像
ブロードバンド

So-netがADSLサービスに学割制度導入。フADSLなら月額1,000円に、So-net8Mなら2,300円

 So-netが、学割サービスをADSLサービスにも適用する。学割制度は学生に対して提供するサービスで、学生証、生徒手帳、在学証明書のコピー添付で申し込むことで、学割料金が適用されるもの。学割料金が適用されると、フレッツ・ADSLの場合、月額1,000円に、So-net8Mサービスならば月額2,300円となる。

So-net、「ジョン・レノン音楽祭2001 Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライブ」を本日よりオンデマンド配信 画像
エンタメ

So-net、「ジョン・レノン音楽祭2001 Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライブ」を本日よりオンデマンド配信

 So-netは、ジョン・レノンの誕生日にあたる10月9日、埼玉スーパーアリーナで開かれた「ジョン・レノン音楽祭2001 Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライブ」のダイジェスト版をオンデマンド配信する。

So-netがフレッツ・ADSLコースの月額料金改定。1.5M、8Mサービス共に50円値下がり1,000円台の料金に 画像
ブロードバンド

So-netがフレッツ・ADSLコースの月額料金改定。1.5M、8Mサービス共に50円値下がり1,000円台の料金に

 So-netは、12月よりフレッツ・ADSLならびにフレッツ・ADSL8Mタイプの月額料金を値下げし、1,950円で提供する。

    Page 1 of 1
    page top