2010年7月のAR/MRニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年7月のAR/MRに関するニュース一覧

関連特集
KDDI研究所 iPhone iPhone 3G iPhone 3GS
【Wireless Japan 2010(Vol.11)】携帯電話の直感検索で目的地を楽々ナビゲート 画像
ブロードバンド

【Wireless Japan 2010(Vol.11)】携帯電話の直感検索で目的地を楽々ナビゲート

 携帯電話の近未来を占う「直感検索」も画期的な技術として注目を浴びていた。この技術は、昨年のイベントで既に出展されているが、今年はよりパワーアップしており、商用化に向けた「直感検索 powered by ZENRIN DataCom」としてお披露目されている。

【Wireless Japan 2010(Vol.6)】ドコモが考える近未来の技術「Mobile AR」 画像
ブロードバンド

【Wireless Japan 2010(Vol.6)】ドコモが考える近未来の技術「Mobile AR」

 14日から16日までの3日間、東京ビッグサイトで「Wireless Japan 2010」が開催されている。ここではNTTドコモのブースで目を引いた最新技術について紹介しよう。

【新人編集者がやってきた(Vol.2)】「プロっぽいですか?」 画像
IT・デジタル

【新人編集者がやってきた(Vol.2)】「プロっぽいですか?」

編集部に体験入部している原理恵子さん。取材にはカメラも必要かも、ということで一眼レフデジタルカメラも構えてもらった。

【Wireless Japan 2010(Vol.2)】担当者を直撃!ドコモブースで必見の近未来技術 画像
ブロードバンド

【Wireless Japan 2010(Vol.2)】担当者を直撃!ドコモブースで必見の近未来技術

 モデルの原理恵子さんが、RBB TODAY編集部に体験入部して、東京ビッグサイトで開催される「Wireless Japan 2010」の模様をお伝えする。第二回目のレポートは、NTTドコモブースで国内初のお披露目となる近未来技術について、各担当者に詳しく話を聞いた。

2015年にAR活用サービスが活発な市場は?――AR技術動向調査 画像
エンタープライズ

2015年にAR活用サービスが活発な市場は?――AR技術動向調査

 シードプランニングは5日、「AR(Augmented Reality:拡張現実)の現状と将来動向に関する調査」の結果を発表した。

【Wireless Japan 2010(Vol.1)】最大規模のNTTドコモブース、その目玉展示は? 画像
ブロードバンド

【Wireless Japan 2010(Vol.1)】最大規模のNTTドコモブース、その目玉展示は?

 モデルの原理恵子さんが、RBB TODAY編集部に体験入部。7月14日から16日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「Wireless Japan 2010」のレポートに体当たりでチャレンジする。

    Page 1 of 1
    page top