IT・デジタルトピックスニュース(106 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(106 ページ目)

東京・世田谷公園、「ポケモンGO」によるトラブル多発 画像
IT・デジタル

東京・世田谷公園、「ポケモンGO」によるトラブル多発

世田谷区の公式サイトにて、世田谷公園内が『ポケモンGO』のプレイにより様々なトラブルが発生しているとの発表が寄せられました。

あのニューヨーク・タイムズを襲った「9時5時勤務」のハッカー部隊とは? 画像
IT・デジタル

あのニューヨーク・タイムズを襲った「9時5時勤務」のハッカー部隊とは?

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

国土交通省、「ポケモンGO」の開発者らに要請書簡 画像
IT・デジタル

国土交通省、「ポケモンGO」の開発者らに要請書簡

「東海北陸自動車道でポケモンGOをやっているうちに男性が高速道路内に立ち入る事案が発生した。高速道路会社も高速道路上にキャラクターを出現させないように要請したと聞いている。国交省も本日付で、同様の対応を行う」

米Google、アプリやコンテンツを6人で共有できる「Google Play Family Library」発表 画像
IT・デジタル

米Google、アプリやコンテンツを6人で共有できる「Google Play Family Library」発表

 現地時間27日、米GoogleはGoogle Playで購入した対応アプリやゲーム、映画、テレビ番組、本などのコンテンツについて、追加料金がかからず、6人で共有可能なサービス「Google Play Family Library」を発表した。

ドコモとエイベックス、VR視聴アプリ「dTV VR」リリース! 画像
IT・デジタル

ドコモとエイベックス、VR視聴アプリ「dTV VR」リリース!

NTTドコモ(以下、ドコモ)は29日、オリジナルVR作品が視聴可能なアプリ「dTV VR」をリリースした。

Xbox One Sの開封動画が公開……海外ユーザーが投稿 画像
IT・デジタル

Xbox One Sの開封動画が公開……海外ユーザーが投稿

Xbox Oneの小型軽量版となる新型バリエーション機「Xbox One S」。本機2TB版の開封映像が海外ユーザーより公開されています。

着々と開発進むAppleの自動運転車、またもキーマンを外部から招へいか 画像
IT・デジタル

着々と開発進むAppleの自動運転車、またもキーマンを外部から招へいか

Appleが自動運転車の開発に着手していることは、同社が公式に認めてはいないものの、業界では既成事実となりつつある。

高速道路各社、「ポケモンGO」の開発者らに要望書簡 画像
IT・デジタル

高速道路各社、「ポケモンGO」の開発者らに要望書簡

東・中・西のNEXCO3社と本州四国連絡高速、及び都市高速の首都高速、阪神高速の高速道路6社は28日、「ポケモンGO」の関係法人に要望書簡を送った。

Windows 10無料アップグレード、本日29日で終了 画像
IT・デジタル

Windows 10無料アップグレード、本日29日で終了

ついに、Windows 10への無料アップグレード期間が、本日29日で終了する。

ソニー、電池事業を村田製作所に売却へ 画像
IT・デジタル

ソニー、電池事業を村田製作所に売却へ

ソニーは28日、運営している電池事業を、村田製作所に売却する方針であると発表した。

【今週のエンジニア女子 Vol.41】人の可能性を広げるサービスに携わる喜び……澤村花織さん 画像
IT・デジタル

【今週のエンジニア女子 Vol.41】人の可能性を広げるサービスに携わる喜び……澤村花織さん

 今週のエンジニア女子はDMM.comラボの澤村花織(さわむら かおり)さん。入社1年目で、現在、事業サービス開発部玄武課第9グループ .makeチームに所属している。

ついに「ポケモンGO」専用のプリペイドSIM登場! 日本通信、8月10日に発売 画像
IT・デジタル

ついに「ポケモンGO」専用のプリペイドSIM登場! 日本通信、8月10日に発売

日本通信は28日、人気のiOS/Androidデバイス向けARゲームアプリ「ポケモンGO」に向けた専用SIM「b-mobile ゲームSIM」(以下、「ゲームSIM」)を発表した。8月10日に発売される。

au夏モデル第2弾はシニア向けスマホ! “かんたんスマホ”と“ガラホ”を追加 画像
IT・デジタル

au夏モデル第2弾はシニア向けスマホ! “かんたんスマホ”と“ガラホ”を追加

auから2016年夏新商品の“第2弾”が発表された。今度はシニア向けのかんたんスマホ「BASIO2」、LTEとau VoLTE対応の“ガラホ”「簡単ケータイ KYF32」が追加される。

ポケモンGOの問い合わせ急増? LINE参入は脅威? MVNO4社が勉強会を開催 画像
IT・デジタル

ポケモンGOの問い合わせ急増? LINE参入は脅威? MVNO4社が勉強会を開催

MMD研究所は27日、第3回MVNO勉強会を開催。格安SIMサービスを提供するMVNO事業者から4名の担当者が出席して、業界に共通の3テーマについてざっくばらんに語り合った。

トミカ、初の充電式自動走行モデルを発売 画像
IT・デジタル

トミカ、初の充電式自動走行モデルを発売

タカラトミーは、トミカ初の充電式自動走行を実現した新商品『トミカシステム チャージトミカ パトロールカーセット』を7月30日より発売する。

Microsoft、自動補正AI搭載のiPhone向けカメラアプリ「Pix」リリース 画像
IT・デジタル

Microsoft、自動補正AI搭載のiPhone向けカメラアプリ「Pix」リリース

Microsoftは現地時間27日、写真の面白さや仕上がりなどを判断し、自動補正を行うAI(人工知能)搭載のiPhone向けカメラアプリ「Pix」をリリースした。すでにApp Storeで配信が開始されており、価格は無料。iPhone 5s 以降でiOS 9.0 以上を搭載した端末に対応する。

Apple、iPhoneの販売台数が10億台を突破したことを発表 画像
IT・デジタル

Apple、iPhoneの販売台数が10億台を突破したことを発表

Appleは、iPhoneの販売台数が10億台を突破したことを明かしている。これは、現地時間27日朝に開催された従業員ミーティングにおいて、ティム・クックCEOが伝えたもの。

追従してくれる次世代スーツケース!スマホアプリで位置確認も 画像
IT・デジタル

追従してくれる次世代スーツケース!スマホアプリで位置確認も

転がさなくても愛犬のようについてくる次世代スーツケースCowarobot R1が、クラウドファンディング・プラットフォームIndiegogoで目標額10万ドル達成間近だ。

売上は減っているのになぜ? Appleの研究開発費増加にみる将来への希望 画像
IT・デジタル

売上は減っているのになぜ? Appleの研究開発費増加にみる将来への希望

 Appleの調子が良くない。それは現地時間26日に発表された、2016年度第3四半期(4ー6月)の決算からも明らかだが、一方で今後に可能性が感じられる部分もある。増加の一途をたどる、研究開発費の存在だ。

スペックはOKだが……。シャープ、「SH-04F」でポケモンGOができないことを認める 画像
IT・デジタル

スペックはOKだが……。シャープ、「SH-04F」でポケモンGOができないことを認める

「ポケモンGO」動作条件をクリアしている一部の端末において、同アプリがインストールできない問題が発生していたが、同問題を抱える端末の1つとされた「SH-04F」(2014年5月発売)を販売するシャープが、公式Twitter上において、その動作確認状況などを報告している。

「ポケモンGO」、広島市が平和記念公園の「ジム」「ポケストップ」削除要請 画像
IT・デジタル

「ポケモンGO」、広島市が平和記念公園の「ジム」「ポケストップ」削除要請

大きな社会現象を巻き起こしている『ポケモンGO』。27日、広島市が本作の開発/運営会社ナイアンティック(Niantic)に対して、平和記念公園に設定されている「ジム」や「ポケストップ」を、「原爆の日」である8月6日までに削除するよう要請したことが報じられました。

2016年の「格安SIM」利用動向、音声通話付きSIMが6割に 画像
IT・デジタル

2016年の「格安SIM」利用動向、音声通話付きSIMが6割に

MMD研究所は27日、MVNO事業者4社の担当者を招いて勉強会を開催。勉強会の冒頭には、MMD研究所所長の吉本浩司氏が2016年の格安SIMサービスの利用動向について報告を行った。

悲報!「ポケモンGO Plus」発売が9月に延期 画像
IT・デジタル

悲報!「ポケモンGO Plus」発売が9月に延期

人気のiOS/Androidデバイス向けARアプリ「ポケモンGO」では、「ポケモンGO Plus」(税抜3,500円)のリリースが7月末にあると案内されていたが、同アプリを運営するNiantic、ポケモン、任天堂は27日、同デバイスの発売時期を9月に延期すると発表している。

MacBook Airを意識?Xiaomi、薄型ノートPC「Mi Notebook Air」発表……12.5インチで約54,000円 画像
IT・デジタル

MacBook Airを意識?Xiaomi、薄型ノートPC「Mi Notebook Air」発表……12.5インチで約54,000円

中国メーカーXiaomi(シャオミ)は27日、Windows 10 Home搭載の薄型ラップトップ「Mi Notebook Air」を発表した。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 101
  8. 102
  9. 103
  10. 104
  11. 105
  12. 106
  13. 107
  14. 108
  15. 109
  16. 110
  17. 111
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 106 of 578
page top