
【フォトレポート】写真でチェックする「ダイエット&ビューティーフェア2013」「SPA&WELLNESS JAPAN 2013」
東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて9日から11日の日程で、「ダイエット&ビューティーフェア2013」「SPA&WELLNESS JAPAN 2013」が開催されている。

今年の紅葉、昨年より色づき鮮やかで見頃時期は例年並み
これから迎える本格的な秋の紅葉シーズン。今年の紅葉の見頃時期は例年並みで、色づきは昨年よりも鮮やかになるとの予想だ。

未婚女性の7割近く、「自炊」の習慣なし……もっと作りたい料理1位は「魚料理」
旭化成ホームプロダクツは10日、「料理」に関する意識調査の結果を発表した。調査期間は8月1日~5日で、全国の20~30代の有職者女性(子どものいない女性)500名から回答を得た。

海上自衛隊の歌姫・三宅由佳莉さんのライブ映像公開【動画】
23万人の自衛官の中で唯一のヴォーカリストとして注目を集めている海上自衛隊東京音楽隊の三宅由佳莉さんによるライブ映像が特設サイト上で公開中だ。

向井理がイメチェン!? “男らしい”肉体派の警官役に挑戦!
俳優・向井理と綾野剛が共演する連続ドラマ『S(エス)-最後の警官-』(仮)が来年1月からTBS系列で放送されることが9日、発表された。向井はこれまでのイメージを覆す“肉体派”のキャラクターを演じる。

石原さとみ、藤原竜也と山田孝之に身も心も翻弄されて……
来年公開の映画『MONSTER』(仮)のヒロイン役に女優・石原さとみが決定した。同作は、『L change the WorLd』『クロユリ団地』の中田秀夫監督と俳優・藤原竜也、山田孝之がおくるサスペンス・アクション。

柳沢慎吾と藤森慎吾、“Wシンゴ”が即席お笑いコンビ結成
お笑いタレントの柳沢慎吾とオリエンタルラジオ・藤森慎吾の“Wシンゴ”が即席のお笑いコンビを結成。コントを披露し、集まった報道陣を笑わせた。

コナミスポーツ&ライフ、敬老の日に合わせて無料のシニア体力測定実施
コナミスポーツ&ライフは、「敬老の日」を含む14日から16日まで、60歳以上のシニアを対象に『日本全国(シニア)体力測定』を、全国のコナミスポーツクラブにて行うと発表した。

イプシロンロケット、9月14日以降に打ち上げ再挑戦
8月27日に打ち上げが急きょ中止されていたイプシロンロケットの、新たな打ち上げ日程が9月14日以降に決定した。

中居正広、19年ぶりに全国ネット版「オールナイトニッポン」パーソナリティに復活
SMAPの中居正広がパーソナリティを務めるニッポン放送「中居正広のオールナイトニッポンGOLD」が18日に放送されることが決定した。中居にとって全国ネットのラジオパーソナリティは19年ぶり。

コントロールベア、ラフォーレ原宿に初ショップオープン
9月7日、「コントロールベア(Control Bear)」日本初のコンセプトストア「Control Bear STORE TOKYO」がラフォーレ原宿地下1階にオープンした。

結婚していた元AKB48川崎希、イケメン夫がスカウトされ事務所入り
8日放送の日本テレビ系「有吉反省会」で結婚していたことを明かした元AKB48のメンバーでタレントの川崎希が、夫・アレクサンダーさんが番組収録後に自身と同じ事務所に入ったことを自身のブログで報告している。

コーチとバービーがコラボ……「コーチ・バービー」、コーチ表参道で先行販売
「コーチ(COACH)」が、マテル社のバービー(Barbie)とのコラボレーションした「コーチ・バービー」を9月7日にコーチ表参道で先行発売する。ヴォーグ主催の「ファッションズ・ナイト・アウト」にも参加する。

”無駄にしない”という意識……「ふしとカケラ」の魅力
プロダクトデザイナー深澤直人と、ファッションデザイナ-皆川明による、初のコラボレーションプロジェクト「ふしとカケラ MARUNI COLLECTION HIROSHIMA with minae perhonen」の発表会で、両氏によるトークセッションが開催された。

ディズニーランド&シーのハロウィーンが本日スタート
東京ディズニーランド、ディズニーシーで秋の定番スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」がスタートした。

「気持ちを整理する時間が欲しい」……宇多田ヒカル、レギュラーラジオ番組を延期
シンガーソングライター・宇多田ヒカルがパーソナリティを務めるラジオ番組「KUMA POWER HOUR with Utada Hikaru」(Inter FM)の17日放送回が休止されることが決まった。9日に同局公式サイト上で発表された。

東京オリンピック開催決定、外国人観光客増加に備えて免税対応など体制整備
2020年の夏季オリンピックの開催地に東京が決定。今後増加が予想される外国人旅行者の受け入れ体制の整備に向け、一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会は、具体的な取り組みとして、免税店舗の増加、免税制度の体制整備、言語対応、決済対応などの強化を図る。

渡辺謙、ニコ生に初降臨! 9月13日に主演映画『許されざる者』公開記念特番
俳優の渡辺謙が、主演映画『許されざる者』の9月13日公開を記念して、同日にニコニコ生放送に出演することが決まった。初出演となるニコ生で生トークを披露する。

2013名募集!「マカフィー アンチウイルス プラス 」Wチャンスレビュー
ソーシャルレビューコミュニティ「ZIGSOW(ジグソー)」は6日、“「マカフィー アンチウイルス プラス」Wチャンスレビュー”を開始した。ZIGSOW市場初となる計2013名を大量募集するものだ。

「胸毛を植毛」「改名」……東京五輪開催決定で有名人たちが掲げていた公約が話題に
2020年夏季五輪の東京開催決定発表を受け、ヤフーとグリーが東京招致のために展開していた国内プロモーション「楽しい公約プロジェクト」で有名人たちが掲げていたユニークな公約が、「本当に実現されるのか?」と話題となっている。

休刊した音楽雑誌『PATi・PATi』、テレビ番組として再スタート
休刊を発表していた月刊音楽雑誌『PATi・PATi』(エムオン・エンタテインメント)が、本日9日発売の10月号をもって休刊するとともに、音楽専門チャンネル「MUSIC ON! TV」のテレビ番組へとメディアを移行。新番組「PATi・PATi」として10月より放送開始する。

ニコール・キッドマン、『そして父になる』是枝監督にラブコール! 「次回作にはぜひ出たい」
7日、第38回トロント国際映画祭のスペシャル・プレゼンテーション部門に出品された是枝裕和監督の『そして父になる』が正式上映され、集まった観客から絶賛を浴びた。また、同作に感動した女優ニコール・キッドマンが是枝監督に映画出演を逆オファーする一幕もあった。

【ビデオニュース】北島康介と澤穂希が東京オリンピック決定でコメント
北島康介選手と澤穂希選手が8日、東京オリンピック開催決定についてコメント。
![[フォトレポート]東京で開催決定! 2020年のオリンピック 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/325024.jpg)
[フォトレポート]東京で開催決定! 2020年のオリンピック
アルゼンチンのブエノスアイレスで開催されているIOC=国際オリンピック委員会総会は7日(日本時間8日)、2020年のオリンピックとパラリンピックの開催都市に東京を決定した。