
メルセデス・ベンツ日本、新型車SLKの「WEB発表会」を実施……自動車業界初の試み
メルセデス・ベンツ日本は18日13時より、メルセデス・ベンツの2シーターオープンモデル「SLK」の新型車発表会をインターネット上で開催する。事前収録の動画を使い、“新型車発表会”をWebのみで行うのは、日本の自動車業界初の試みとのこと。

グーグル、Chromeウェブストアを日本語化……日本向けWebアプリ12個も公開
グーグルは16日、同社のChromeブラウザ向けアプリマーケット「Chromeウェブストア」を日本語化した。

意外と少ない? 子供の学校の「裏サイト」を探したことがある保護者は16.8%……ネットエイジア調べ
ネットエイジアは16日、「小中学生の携帯電話所有に関する調査」の結果を公表した。「小学生、もしくは中学生の子供がいる」と答えた全国の30歳~49歳の男女1098名の携帯電話ユーザーの回答を集計したものとなっている。

BIGLOBEと小松左京事務所、電子書籍出版「SF作家の書店 プラネタリアート」を開始
NECビッグローブとイオ・小松左京事務所は16日、電子書籍の制作・出版・販売を行う「SF作家の書店 プラネタリアート」を共同で開始した。国内の人気SF作家の作品を、新たに電子化して出版するもので、海外の利用者向けに英語版も提供する。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(15日午後3時現在)
東京電力が15日に発表した、同日午後3時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

スペースシャトル「エンデバー」が明日打ち上げ……日本時間21時56分
米航空宇宙局(NASA)は、スペースシャトル「エンデバー」(STS-134)の打ち上げを、米国時間の16日午前8時56分(日本時間21時56分)に実施する。

【地震】福島第一原発 作業員の死因は心筋梗塞
福島第一原発で機材搬送作業中に不調を訴え、14日9時33分に死亡が確認された作業員の死因が心筋梗塞であることがわかった。東京電力が15日夕方に公表した。

スクエニ、欧州子会社で2万5,000人分の個人情報漏えい
スクウェア・エニックス・ホールディングスは14日、不正アクセスによる情報漏えいを発表した。

1時間ごとの電力使用量を予測する「デンキ予報」……ウェザーニューズが提供
ウェザーニューズは13日、全国10エリアごとの電力使用量を1時間単位で予測する「デンキ予報」を、携帯サイト「ウェザーニュース」で開始したと発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(14日午後3時現在)
東京電力が14日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【Androidアプリ(Vol.2)】あぅぅ、電話料金の無駄発覚!……「My docomo Checker」
自分のパケット通信料まで何に幾らかかっているか、事細かに知ることができるお助けアプリがあります。その名も「My docomo checker」。

携帯サイト「e燃費」、エコと燃費に関するアンケートを実施中……抽選でガソリン40L分のクオカード
調査会社のイードは、携帯サイト「カーライフe燃費」(http://e-nenpi.com/)上で、燃費やエコに関するアンケートを実施している。

計画停電、実施の場合は6月下旬開始……東京23区は対象外
東京電力は13日、今夏の計画停電の運用方針を発表した。

【オフィス総合展11(Vol.3)】風力発電がベランダで可能に
「オフィス総合展2011」でひときわ注目を浴びている企業があった。東京都町田市に本社を構えるレディエンスコーポレーションがそれで、来場者の関心の的は風力発電システム。しかもその大きさは扇風機ほどで、ベランダに設置できるという。

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.9):動画】カスペルスキー、Androidセキュリティ製品をデモ
「スマートフォン&モバイルEXPO」にてカスペルスキーは、4月に発表したAndroid端末向けアンチウィルス製品「カスペルスキーモバイルセキュリティ9」を出展していた。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(13日午後3時現在)
東京電力が13日に発表した、同日午後3時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

期待の新人は「斎藤佑樹」がダントツ……社会人に聞いた「今年の新人に関する調査」
ライフネット生命保険が全国の20歳から49歳の有職者を対象に「今年の新人に関する調査」を実施。期待の新人、注目度では「日ハム斎藤投手」が圧倒的だった。

NTTぷららのネット接続サービス「ぷらら」、NTT東の光サービスに対応
NTTぷららは13日、同社のインターネット接続サービス「ぷらら」が、NTT東日本の光ブロードバンドサービス「フレッツ 光ライト」に対応すると発表した。

【ニールセン博士のAlertbox】不適切な調査スキルがユーザーの問題解決を抑制する
問題に対処するためのより良い方法を探す代わりに、検索エンジンによってリストアップされた個々のページに依存する傾向が、ユーザーにますます強まっている。

Facebookのキャンペーン作成支援サービス「モニプラファンアプリ」……アライドアーキテクツが提供
アライドアーキテクツは、Facebookページにおけるユーザー参加型キャンペーン作成支援アプリサービス「モニプラファンアプリ」の提供を開始した。

Adobe Flash Playerに脆弱性、最新版「10.3.181.14」へのバージョンアップを
IPAセキュリティセンターは13日、Adobe Flash Playerに脆弱性(APSB11-12)が見つかったとして、緊急対策情報を公開した。

【地震】政府、電力削減に向け節電を啓蒙……エアコンの代わりに扇風機など
枝野幸男官房長官は13日、記者会見の中で今夏の電力節電対策について言及。

ミクシィ、“mixiアプリ”のAndroid端末向け開発キット「mixi Android SDK」提供開始
ミクシィは13日、ソーシャルアプリケーションプロバイダ(SAP)向けに、ソフト開発キット「mixi Android SDK」の提供を開始した。マイミクのつながり、投稿されるフォト情報などを利用した「mixiアプリ」がAndroidクライアントアプリとして開発可能となる。

イモトアヤコ、資格試験に合格!……7ヵ月の奮闘を追ったWeb番組も完結へ
資格取得に挑戦する、イモトアヤコの奮闘ぶりを追いかけてきたWeb番組『イモトアヤコのつづける!ユーキャン』がいよいよ完結。ユーキャン「シカク.TV」では、5月12日より最終話となる第5話の配信を開始した。第1話~第4話も視聴可能となっている。