
Instagram、写真を共有して会話する機能を強化
米Instagramは現地時間1日、「Instagramダイレクト」機能を更新した。写真・動画の共有がより簡単になる機能が、新たに追加された。アプリを最新版に更新することで利用可能。

よしもとタレント1000名のブログを配信、SmartNewsが新チャンネル開設
スマートニュースは2日、ニュース閲覧アプリ「SmartNews(スマートニュース)」において、「よしもとブログ」チャンネルを開設した。

企業公式アプリ、プッシュ通知を「有効」にしている人は3割
MMDLaboとコロプラは1日、共同で行った「企業の公式アプリ・LINE公式アカウントに関する調査」の結果を発表した。調査期間は8月21日~22日で、スマートフォンを所有する15歳以上の会社員、専業主婦(主夫)、学生の計1,580人から有効回答を得た。

Appleなどの人気製品に便乗したフィッシング詐欺に注意
IPA(情報処理推進機構)技術本部セキュリティセンターは4日、今月の呼びかけ「iPhone人気に便乗していると考えられる手口にご注意を」を公開した。

高い技術力を持つベトナム人エンジニアたちの可能性とは
8月29日・30日に工学院大学にて、「DMM.com Labo ツチノコ杯 第4回 ICTトラブルシューティングコンテスト」が開催された。

Google、公式ロゴマークを全面刷新……フラットデザインに移行
Googleは2日、公式ロゴマークの変更を行った。現在サイトにアクセスすると、旧ロゴを新ロゴに書き変えるアニメーションが表示されるようになっている。

HIKAKINらが講師に、Googleが“YouTuber向けスクール”を開講
グーグルは1日、「YouTuberスクール」の開講を発表した。YouTubeクリエイターを目指す人向けのトレーニングプログラムとなっている。

【SPEED TEST】大混雑の「大曲の花火」、3キャリアのiPhone 6で速度調査
8月22日、秋田県大仙市で「大曲の花火」として知られる全国花火競技大会が開催された。

LINE、ホーム画面着せ替えアプリ「LINEランチャー」公開
LINEは1日、ホーム画面着せ替えアプリ「LINEランチャー」を発表した。現在Android版が提供されている。

Android Wear、iPhoneでも利用可能に……「Android Wear for iOS」をGoogleが公開
米Googleは米国時間8月31日、ウェアラブル端末向けOS「Android Wear」がiPhoneに対応したことを発表した。

トラブルを解決せよ! 全国の学生が集う「第4回 ICTトラブルシューティングコンテスト」が開催
8月29日と30日の両日、新宿区の工学院大学で「DMM.com Labo ツチノコ杯 第4回 ICTトラブルシューティングコンテスト」が開催された。