
MNP、KDDIが6ヵ月連続で首位に!……純増数はソフトバンクが3ヵ月連続で首位
電気通信事業者協会(TCA)は6日、2012年3月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

ローソン、全国9,000店舗にWi-Fiスポットを設置
ローソンは6日、接続サイトの制限なく、24時間・無料・無制限で利用できるスマートフォン用の無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」を、6日より開始した。Wi-Fi機器設置済みの約6,000店で利用できるほか、4月末までにローソン全店舗約9,000店に導入する。

写真共有サイトのPinterestがSNSの人気ランキング3位に! Google+も追いぬく
リサーチ企業のExperianは5日(現地時間)、ネットの各種トレンドをまとめた「The2012 Digital Marketer:Benchmark and Trend Report」を発表した。SNSの人気について、1位がFacebook、2位がTwitter、そして3位はPinterestだとしている。

Google、「ストリートビュー」にスイス登山鉄道の風景が追加……ポーランドとタイも初登場
グーグルは6日、Googleマップのストリートビューに、スイス登山鉄道からの風景を追加したことを公表した。新たにポーランドとタイも初めて追加された。

50億ドル調達のFacebook、上場先はNASDAQが有力
米Facebookの上場先はNASDAQになると複数の欧米のメディアが報じた。Facebookは今年2月1日に新規株式公開(IPO)を申請しているが、その規模の大きさから注目が集まっていた。

【レビュー】11.8mm超薄ボディ、UQ WiMAXモバイルルータ「URoad-SS10」
UQコミュニケーションズが3月9日に発売した、WiMAXモバイルルータ「URoad-SS10」(シンセイコーポレーション製)。サイズ約90×63×11.8mm、重さ約86gというコンパクトボディでWiMAXハイパワーに対応し、連続通信時間も最大約9時間を実現している。

Twitterがスパムツール提供業者とスパマーを提訴、スパム根絶へ強硬姿勢
Twitterは5日(現地時間)、スパムツールを提供する業者やスパマーを提訴したと発表した。対象となっているのは特に悪質な5名だが、この訴訟を通じてスパムへの強硬姿勢を示し、スパムを根絶する意向だ。

NJCネット、月額3,600円でWiMAX/CDMA両対応使い放題の法人向けサービス
NJCネットコミュニケーションズは、法人向けに月額3,600円で、WiMAX/CDMA両方に対応した定額モバイル通信サービス「recipe.net Mobile(リサイプ.ネット モバイル)」の提供を開始した。

アジア各国のFacebook推定ユーザー数、日本は800万人を超えアジアで7位……セレージャテクノロジー調べ
セレージャテクノロジーは6日、アジア各国のFacebook推定ユーザー数を発表した。各国の推定ユーザー数は、Facebookの広告ツールを使って集計されたものとなっている。

ミニブログとゲームを融合した国産サービス「Croudia」がスタート
クローディアは国産ミニブログ「Croudia(クローディア)」のサービスを2012年4月6日より提供開始した。同社では、Croudiaを372文字のミニブログとゲームプラットフォームをエンターテインメントSNSとして位置づけている。

東京の桜、本日「満開」に……気象庁が発表、平年より3日遅れ
気象庁は6日、東京について、桜の「満開」を発表した。気象庁では、「2012年のさくらの満開」記録をサイトで公開しており、東京の満開が記載された。

浜田省吾、被災地復興支援コンサートを6月に開催……「想い続けています」
浜田省吾さんが、東日本大震災・被災地復興支援コンサート「SHOGO HAMADA ON THE ROAD SPECIAL“The Last Weekend"」を6月2日~3日に開催する。チケットは、7日12時から15日23時59分まで、WEBか電話にて申し込みを受け付ける。

首相官邸ホームページがリニューアル……政策情報ポータル、キッズページ開設など
内閣官房(内閣広報室)は、3月より官邸ホームページの機能の順次強化に着手していたが、今週より本格的に運用を開始した。デザインをリニューアルするとともに、「政策情報ポータルサイト」「首相官邸 for Kids」などを立ち上げた。

カエルの兄弟を宇宙へ導け! iPhone向け無料アプリ「宇宙カエル兄弟」
株式会社ゲームオンは、iPhone向け無料アプリ「宇宙カエル兄弟」の配信をAppStoreで開始しました。

“こんな銀河、存在するはずがない”……すばる望遠鏡が写した「長方形銀河」の秘密
国立天文台は5日、オーストラリアの研究者を中心とする研究チームが、長方形の形状を示す銀河「LEDA074886」の撮影に成功したと発表。その形はまるでエメラルドカットを施したダイヤモンドのようだという。

KDDI、「つながるau」への取組みを説明……3G/Wi-Fiエリア展開・通信品質向上に関する記者会見
KDDIは5日、都内の電気通信事業者協会にて会見を開き、3GおよびWi-Fiのエリア展開と通信品質向上に関する同社の戦略について発表した。

Sprint、「HTC EVO 4G LTE」を正式発表! 同社初のLTE対応端末
通信会社の米スプリント・ネクステルは4日(現地時間)、台湾HTC製のAndroidスマートフォン「HTC EVO 4G LTE」を正式に発表した。同社初のLTE対応端末となる。

YouTubeやGoogle Playにパラマウントの映画が登場! 低価格なレンタル用コンテンツとして
米Googleは4日(現地時間)、パラマウント・ピクチャーズの映画をYouTubeやGoogle Playで配信するライセンス契約を結んだと発表した。近日中に、パラマウントの500本もの映画がレンタル用コンテンツとして配信される。

ドラえもんのひみつ道具「コエカタマリン」がアプリに
ヤフーは4月5日、アサツー ディ・ケイと企画協力して展開中の「大人のためのドラえもん特集2012」において、Android用アプリケーション「コエカタマリンアプリ」の提供を開始した。

Twitterの入社記念は「Twitterワイン」……手書きのウェルカムカードも
4月となり、新年度を迎えた会社では入社式を開催しているところも多い。なかにはさまざまな趣向を凝らしたイベントを用意している会社もあるが、Twitterは5日、同社が入社記念として新入社員に渡している“もの”を公表した。

フィッシング詐欺に引っ掛かってしまったら……マカフィーが安全の手引き
マカフィーは、「フィッシング詐欺にかからないための安全の手引き」をブログで公開した。フィッシングから身を守る方法と、万一詐欺に引っ掛かってしまった場合の対処方法について紹介している。

Facebook、利用者の「約7割」がストレスを経験……ジャストシステム調べ
ジャストシステムは5日、「Facebook(フェイスブック)の利用状況に関するアンケート調査」の結果を公表した。調査期間は3月29日~30日で、15歳~59歳でFacebookを利用したことがあるユーザー900人から回答を得た。

慶應義塾大学、「理工学部創立75年記念Webサイト」を開設
慶應義塾大学は5日、「理工学部創立75年記念Webサイト」を開設した。2014年に創立75年を迎えるにあたり、それを記念するとともに、さまざまな記念事業を紹介するものとなっている。

Twitterエンジニアって、どんなお仕事? 本人たちに聞いてきた
Twitter Japanは3日、「エンジニアオープンハウス」を開催した。