
神奈川県、“18歳選挙権”特設サイト開設
神奈川県選挙管理委員会は、「18歳選挙権特設ホームページ」を開設した。未成年者を中心に楽しく選挙について知ることができるサイトで、インターネットを利用できるパソコンやスマートフォン、携帯電話などから閲覧できる。

アイ・オー・データ、サムスン製HMD「Gear VR」を発売……実売13,800円前後
アイ・オー・データ機器は18日、サムスン製のヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は13,800円前後(税別)。

訪日客にSIMやWi-Fiをアピール、観光庁が「JAPAN Mobile Week」開始
観光庁は18日、訪日外国人旅行者に対し、SIMカード・モバイルWiFiルーターの利用促進をアピールするキャンペーン「JAPAN Mobile Week」を発表した。12月21日から2016年1月21日までの期間、さまざまなプロモーションを実施する。

超電導リニアの体験乗車を受付!来年3月中に実施予定
JR東海は2016年3月中の計9日間、山梨リニア実験線で走行試験を行っている「超電導リニア」の体験乗車を実施する。時速500kmの安定した超高速走行を体験できる。申込みは2016年1月25日まで。参加者は抽選で決定する。参加費は1区画2席4,320円。

もずく養殖場にWi-SUN活用!漁業分野の実証成功は世界初
情報通信研究機構(NICT)が沖縄県南城市のもずく養殖場のセンサーネットワークに、日本主導の無線規格であるWi-SUNを使用し、適用実証に成功した。Wi-SUNの漁業分野での適用実証成功は世界初となる。

Amazon、オリックス自動車のカーリース取り扱いを開始
Amazonは、オリックス自動車の出品によるカーリースの取り扱いを12月18日より開始する。取扱車種は国産の新車および走行距離5000km以下の中古車で、Amazonにとって国産新車の取り扱いは初めてとなる。

スマホがドラレコ&ナビに……エンジン始動と連動するDCチャージャー
オウルテックは、車のエンジンのON/OFFと連動して、スマートフォン(スマホ)をドライブレコーダー(ドラレコ)やナビとして起動・終了させることができるDCチャージャー「OWL-DR03-BK」を発売した。

月額定額で自動車レンタル……ガリバーが来春サービス開始へ
ガリバーインターナショナルの羽鳥貴夫社長は12月17日、都内で講演し、月ごとに定額料金を支払えば好みの車を利用できるサービスを2016年春から開始することを明らかにした。

ビックカメラ、羽田空港に家電製品の免税店!
訪日外国人の増加、そして2020年のオリンピック開催を見据え、日本空港ビルデングとビックカメラは合弁会社を設立。羽田空港および国内外の空港で家電製品の免税店を展開していく。

“JASRAC独占”の対抗軸になれるのか?新会社「NexTone」設立
ともにエイベックス系列の著作権事業者である、イーライセンスとジャパン・ライツ・クリアランス(以下、JRC)の2社は17日、都内で共同記者説明会を開催。事業統合による新会社「NexTone」(ネクストーン)を2016年2月1日に設立すると発表した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第88回 料金値下げ問題への回答!? ソフトバンクがプリペイドで「iPhone」を発売した意図とは
ソフトバンクは17日、プリペイドサービス「シンプルスタイル」のラインナップに「iPhone 5」を追加し、オンラインショップでの販売を開始した。

ASUS、Chrome OS搭載のスティック型PC「Chromebit」を1月に発売
ASUSは17日、Chrome OSを搭載したHDMIスティック型PC「Chromebit」を発表した。発売は2016年1月中旬で、予想実売価格は19,500円前後。法人向けには12月18日から販売される。

ソフトバンク、「iPhone 5」のプリペイド版を販売開始……29,800円
ソフトバンクは17日、プリペイドサービス「シンプルスタイル」のラインナップに「iPhone 5」を追加した。整備済製品で、端末価格は29,800円(税別)。

「スター・ウォーズ」、ソーシャルで話題トップのキャラは?……日本と世界で違いも
アドビは17日、最新作公開を記念し、映画「スター・ウォーズ」に関するサイトやソーシャルメディアなどの動向に関する調査結果を発表した。

中小企業による「ジャパンブランド」の活性化へ……プロジェクトが開始
中小企業が担う「ジャパンブランド」の情報を国内外に届け、長期的視野でブランドの活性化を図るプラットフォームが来年1月に誕生する。株式会社ロフトワーク(東京都渋谷区)は16日、「JAPAN BRAND FESTIVAL」プロジェクトの開始を発表した。

テレビ通販が海外進出! 国内通販事業者のインドネシア進出支援
海外への普及が広まるネットショップだが、テレビ通販の進出も見逃せない。トライステージは日本の通販企業のインドネシア進出サービスを開始する。

2015年のGoogle検索、急上昇ランキング1位は「イスラム国」
Googleは16日、「2015年Google検索ランキング」を発表した。Googleでの検索量が昨年と比較して急上昇した「急上昇ランキング」、1年を通して検索数の多かった「総合検索ランキング」などをカテゴリ別にリストアップしている。調査期間は2015年1月1日~11月30日。

“全ユーザー間”でパケットを共有……ケイオプ「mineo」が「フリータンク」開始
ケイ・オプティコムは16日、携帯電話サービス「mineo」(マイネオ)において、mineoのユーザー同士でパケットをシェアする新機能「フリータンク」を発表した。17日より提供を開始する。

デカすぎ!「ONE PIECE」サンジの“等身大”スマホ充電器が登場
Yahoo! JAPANが16日から「人気キャラ大集合!!きせかえてGET!」プレゼントキャンペーンを実施しているが、その賞品として人気マンガ・アニメ「ONE PIECE」に登場するキャラの“等身大”スマートフォン充電器が用意されている。

年間150万人を集客! 人口3500人の村を変えた「道の駅」の存在
沼田インターから車で10分。人口約3500人の川場村に年間150万人を集客する施設がある。群馬県内に31か所ある道の駅のひとつ「川場田園プラザ」。15年には国土交通省が国内6か所の道の駅を選んだ “全国モデル”に選ばれ、道の駅として初めて観光庁長官表彰をおくられた。

地方&中小・個人事業のインバウンドビジネス支援へ……Wi2とアクセンチュア「インバウンド・サテライト」
ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)とアクセンチュアは16日、インバウンド(訪日外国人)を対象とした事業を支援するウェブサービス 「インバウンド・サテライト」を発表した。

キーボードにPC機能が内蔵!Windows 10搭載の「キーボードPC」登場
テックウインドは15日、キーボードにPC機能を内蔵させた「キーボードPC WP004」を発表した。発売は2016年1月中旬で、価格は2万円台の見込み。

千葉市が“ドローン特区”に……医薬品の宅配サービスなど
政府は15日、総理官邸で第18回国家戦略特別区域諮問会議を開催。医薬品などのドローンによる宅配を実証する千葉市などを、新たに特区の対象とした。

アベノミクスの効果は? 景気回復の実感を調査
帝国データバンクは「2015年の景気動向および2016年の景気見通し」に関する調査を実施。全国の大企業2341社、中小企業8279社、計1万620社による回答結果を14日に発表した。同社では同様の調査を06年から実施している。