
IT・デジタル
BIGLOBEとSo-netもPlayStation BB Unitの予約受け付け。BIGLOBEは本日より、So-netは15日より
ニフティに続いて、BIGLOBEとSo-netもハードディスクドライブユニット「PlayStation BB Unit」の予約受付を開始する。これら2社は@niftyと異なり、予約期間などは設定されていない。

IT・デジタル
ニフティ、会員向けにFFXIプレイ用「PlayStation BB Unit」を予約販売。第1次予約期間は4月21日まで
ニフティは、プレイステーション2(PS2)でファイナルファンタジーXI(Play Online)を楽しむために必要なハードディスクドライブユニット「PlayStation BB Unit」を、@nifty会員およびCombo会員向けに予約販売を開始した。販売価格は18,000円。第1次予約期間は21日までの限定販売。

IT・デジタル
アイ・オー・データ機器、i・CONNECT対応HDDをファイルサーバとして利用できるアダプタを発売。容量80Gバイトの外付けHDDと組み合わせた製品も発売
アイ・オー・データ機器は、同社独自のインターフェイスであるi・CONNECT機器に接続できるLANアダプタ「LAN-iCN」を2月下旬より発売する。また、LAN-iCNに80Gバイトハードディスクを組み合わせたセット商品の「HDA-i80G/LAN」も2月下旬より出荷を開始する。

IT・デジタル
松下電器産業、ブロードバンドコンテンツを家庭のテレビで楽しめる「ブロードバンドTVチューナー」を開発。今秋商品化へ
松下電器産業は、ブロードバンドネットワークに接続して、動画や音楽などのコンテンツを一般のテレビで楽しむことができるセットトップボックス「ブロードバンドTVチューナー」を開発した。内蔵する地上波放送用テレビチューナーとハードディスクにより、地上波テレビのタイムシフト視聴なども可能。

ブロードバンド
リアルネットワークス、TiVoの新型ハードディスクレコーダ向けに、組込型RealOneプレーヤとコンテンツ配信サービス「RealOne Music Service」を提供
リアルネットワークスとTiVoは、ラスベガスで開催されているイベント「CES(Consumer Electronics Show)」で、2002年下半期に発売が予定されている次世代のTiVo DVR(Digital Video Recorder)にリアル社のRealOneプレーヤを搭載し、RealOne Musicサービスを利用できるようにすると発表した。