
スペースシャトル「ディスカバリー号」がまもなく打ち上げ……ニコニコ生放送にてライブ中継
米航空宇宙局(NASA)は米東部時間24日16時50分(日本時間25日6時50分)、スペースシャトル「ディスカバリー号」の打ち上げを行う。打ち上げの模様はニコニコ生放送からライブ中継される。

GACKTと生電話できる番組が本日放送! その参加条件は……
本日23時よりニコニコ生放送にて、ユーザーがGACKTと直接電話で話をすることができる生番組「GACKTとニコ電~絶不幸の達人大集合~」が放送される。

どうなる都知事選! 渡邉美樹氏生出演番組をUstやニコ生でライブ中継
石原慎太郎現東京都知事の不出馬が一部報道されるなど注目の集まる東京都知事選。すでに出馬を表明しているワタミグループ創業者渡邉美樹氏がネット対談番組に登場する。

26年の活動に幕……「ディスカバリー号」最後の打ち上げをライブ中継
“最後のスペースシャトル”「ディスカバリー号」の打ち上げが日本時間の2月25日朝に行われる。この打ち上げの模様をニコニコ生放送がライブ中継する。

ももクロと神聖かまってちゃんが共演!? 大注目のツーマンライブをニコ生で
HMVジャパンは、“感覚的に新しい組合わせ”をキーワードとしたライブイベント「HMV THE 2MAN」を開催する。その第一弾に登場するのは、ももいろクローバーと神聖かまってちゃん。

電子教科書と教育の未来を徹底議論、ニコ生「MIAU Presents ネットの羅針盤」2/25
インターネットユーザー協会は2月25日、ニコニコ生放送で「MIAU Presents ネットの羅針盤」第10回を生放送する。

韓国のあのボーカルグループがニコ生に登場!彼女たちと直接電話も!
「ニコニコ生放送」に韓国のボーカルグループBrown Eyed Girlsが登場。彼女たちと電話で会話ができるという企画が実施される。番組は19日19時30分から。

まもなく開演! 亀田兄弟ら参加、新「男たちの挽歌」語るイベントを生中継
映画「男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW」の公開直前スペシャルトークイベントに、亀田兄弟らがゲストとして登場。この模様が、まもなく18時30分からニコニコ生放送でライブ中継される。

ニコ生に小室哲哉登場! “盟友”MAX松浦らとトーク
avex社長MAX松浦MCによるトーク番組「MAX松浦の朝まで松木らNIGHT☆」がニコニコ動画のニコニコ生放送にて配信されるが、その17日放送分のゲストに小室哲哉が出演する。

“アニソン界のカリスマ”影山ヒロノブのバースデーライブを生放送
ニコニコ動画のニコニコ生放送で、2月17日に渋谷eggmanで開催される「影山ヒロノブ バースデーライブ2011」の模様を生放送する。視聴は無料だ。

枝野官房長官、小沢一郎氏、蓮舫行刷相らの記者会見をニコ生で一気生中継
ニコニコ生放送では、2月10日17時から、枝野幸男官房長官の記者会見を初中継するほか、小沢一郎氏、岡田克也民主党幹事長、蓮舫行刷相などの会見を相次いで生中継する。

鈴木亜美“29”づくしライブ、ニコニコ生放送で間もなく配信
今日2月9日に29歳を迎える鈴木亜美が“29”づくしのアニバーサリーライブを開催。このライブの模様をニコニコ生放送が今夜19時からライブ配信する。

ニコニコ動画で韓国ドラマ全話配信……第1弾は「私の名前はキム・サムスン」
ニコニコ動画で韓流ドラマを毎日生放送配信する「ニコニコ韓流アワー」を開始。大人気ドラマ「私の名前はキム・サムスン」「快刀ホン・ギルドン」を全話放送する。

2月9日に29歳、“29”づくしの鈴木亜美アニバーサリーライブを生配信
2月9日に29歳を迎える鈴木亜美がアニバーサリーライブを開催。このライブの模様をニコニコ生放送がライブ配信する。

GACKTを起用したニコ動のTVCMがオンエア
ニワンゴは4日、同社が運営するニコニコ動画のTVCMを全国12局で放映すると発表した。期間は14日から28日。

声優の竹達彩奈、花澤香菜らが出演する“俺妹トーク”を生放送で!
人気声優の竹達彩奈、花澤香菜ほかが出演するトーク番組「俺の妹がニコ生でもこんなに可愛いわけがない」が、2月3日(木)20時30分よりニコニコ動画で生放送される。

本日、小沢一郎氏がニコ生に登場……有志の会の質問にどう答える!?
「ニコニコ生放送」では、小沢一郎・元民主党代表の記者会見を本日16時30分からライブ配信する。

被告への論告求刑が出るまさに当日、ニコ生で秋葉原事件を振り返る生番組
「ニコニコ生放送」では、1月25日21時から「ニコ生スペシャル 秋葉原事件とは何だったのか?~1・25論告求刑を受けて~」を生配信する。

2年以上の時を経て間寛平がついに帰還!ゴール後の会見などをライブ配信
マラソンとヨットで地球を一周するアースマラソンに挑戦中の間寛平が本日ゴールを迎える。「ニコニコ生放送」では、「アースマラソン・おかえりなさい寛平ちゃん、ゴール後記者会見など生中継」と題した生番組を配信する。

ヴィジュアル系バンド、ヴィドールが解散を公式サイトで発表
ヴィジュアル系バンド、ヴィドールが5月7日に新木場STUDIO COASTでのワンマンライブ「VIDOLL THE LAST LIVE“解体”」をもって解散すると発表した。オフィシャルサイトに「解散のお知らせ」を告知している。

ニコ生が第144回芥川賞、直木賞受賞者記者会見をライブ配信
ニコニコ動画のニコニコ生放送では、1月17日18時30分より「第144回芥川龍之介賞・直木三十五賞受賞者記者会見」を生配信する。

支持率低下など懸案にどう対処? 14時から民主党党大会をライブ中継
内閣改造、党役員人事、小沢氏問題など懸案を抱える菅直人首相(党代表)が、14時からの民主党定期党大会に出席する。この模様をニコニコ動画がライブ中継する。

宇宙ステーション補給機「こうのとり」打ち上げを20日にライブで中継
1月20日に宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)が種子島宇宙センターより打ちあげられる。この模様をJAXAサイトのほか、宇宙教育テレビやニコニコ動画でもライブ中継される。

ニコニコ動画、遠隔地でも音楽セッションが可能な新サービス「ニコ生セッション」開始
ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(原宿)」の「ニコニコ生放送」では8日より、遠隔地のユーザー同士がインターネットを介して音楽の即興演奏会やデュエットを行い、その音声を配信することのできる新サービス「ニコ生セッション」を開始する。