
ブロードバンド
インテル、VMwareに対し2億ドル余りを出資——IA上での仮想化製品の導入を促進
米インテルは9日(米国時間)、同社の投資部門であるインテル キャピタルを通じて、VMware社に出資することになったと発表した。今回の出資額は2億1,850万ドルで、VMwareのクラスA普通株取得に当てられる。

エンタープライズ
大和証券グループ、1万台規模を目指しシンクライアントシステムを導入
大和証券グループと大和証券は6日、両社のスタッフ部門のPC1,500台を対象にNEC製仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」の導入を開始した。2007年9月までに順次展開する予定だ。

ブロードバンド
デル・インテル・野村総合研究所、オープンソース・ソフトウェアの検証センターを共同で開設
デル、インテル、野村総合研究所(NRI)の3社は5日、IAサーバとオープンソース・ソフトウェア(OSS)の検証センターを東京都千代田区のインテル社内に共同で開設した。