
動画共有サイト「eyeVio」でHD動画投稿が可能に
ソニーは30日、動画共有サービス「eyeVio(アイビオ)」で、ハイビジョン画質の動画の投稿に対応する「“eyeVio” HD Pro」サービスを開始した。

プリンストン、フルHD対応のテレビチューナー内蔵アップスキャンコンバータ
プリンストンテクノロジーは27日、テレビチューナー内蔵のアップスキャンコンバータ「PTV-TVBOX2」を発表した。発売は7月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は14,800円。

PS3とYouTubeが連携、ゲームプレイ動画のアップロードが可能に〜第1弾は「まいにちいっしょ」
動画共有サイトのYouTubeは15日より、ゲーム機であるPLAYSTATION 3からのゲームプレイ動画アップロードに対応した。

DivX、PS3開発者向けにビデオ・エンコーディングを提供開始
米DivX, Inc.は13日より、「プレイステーション 3 」(PS3)のゲーム開発者向けに、PS3のゲームタイトルでDivXビデオを利用可能にするDivXビデオ・エンコーディングの提供を開始した。

秘蔵映像も!? 「モンスターハンターポータブル 2nd G」を徹底解剖
ブロードバンド放送GyaOは、本日23時からの生放送番組GyaOジョッキー「少年志」にて、発売を直前に控えたカプコンの新作ゲーム「モンスターハンターポータブル 2nd G」を大特集する。

PS3での有害コンテンツ閲覧を制限する「i-フィルター for PS3」
「i-フィルター for PS3」は、PlayStation3(PS3)でのネットサーフィン時に、有害サイトなどを表示させないようにするフィルタリングサービスで、利用料は月額315円。

プラネックス、「Wii」や「PS3」などの接続マニュアル付属の無線LANコンバータ
プラネックスコミュニケーションズは13日、「ゲームリンクX」シリーズの無線LANコンバータ「GW-EC54-2P-G」を発表した。発売は4月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は8,800円。

So-net「Portable TV」がPS3経由でのPSP向け映像ダウンロードに対応
So-netは21日、プレイステーション 3(PS3)経由でのプレイステーションポータブル(PSP)向け映像ダウンロードサービスを開始した。

PS3発売日の11/11、HD映像の無料ダウンロードサービス開始
So-netは、PS3発売日の11月11日にあわせ、日本国内において、PS3のスペックを最大限に活かした高画質動画コンテンツが体験できるHD(High Definition)画質の映像ダウンロードサービスを提供開始する。

SCEI、「PLAYSTATION 3」(プレイステーション 3)の詳細スペックを発表
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は17日、次世代ゲーム機「PLAYSTATION 3」(PS3)の概要を発表した。発売時期は2006年春で、価格は未定。