
KDDI、EZメールを自動保存するサービス!保存容量は6GBに
KDDIは9日、EZメールで送受信したEメールを「au one メール」に自動的に保存する機能の提供を、5月8日から開始すると発表した。

【インタビュー】“総合力”で差別化を図るKDDI「au one net」——ブロードバンド&ケータイでより便利にお得に
RBB TODAY「ブロードバンドアワード2007」において「ベストサービスアワード」最優秀賞に輝いたKDDIの「au one net」について、担当者に話を聞いた。

「EZナビウォーク」「EZ助手席ナビ」が、統合プラットフォーム「KCP+」に対応〜新ガジェットも登場
ナビタイムジャパンは6日より、「W56T」「W54S」など、KDDI統合プラットフォーム「KCP+」(ケイシーピープラス)を搭載したau携帯電話の発売に合わせて、対応する新サービスの提供を開始した。

ホスティング事業のServision、「KDDIウェブコミュニケーションズ」に社名変更
KDDIグループでホスティング事業を展開するServisionは10日、「株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ」への社名変更を発表した。2008年2月1日をもって新社名に移行する。

KDDI、公開実験アプリをバージョンアップ、任意の画像から隠し絵の作成が可能に
KDDIは14日、同社の公開実験サイト「au oneラボ」において提供中のアプリケーション「2枚の絵による秘密絵のあぶり出し」のバージョンアップを実施した。

KDDI、au携帯電話登録でケーブルプラス電話の月額料金を105円割り引く新割引サービス
KDDIは、同社と全国のケーブルテレビ会社との提携による固定電話サービス「ケーブルプラス電話」において、au携帯電話を連絡先電話番号として登録した場合に月額基本料を105円割り引く「ケーブルプラス電話 auケータイセット割」を12月1日より開始する。

ケーブルテレビ品川、KDDIのCDNを利用した0AB〜J番号のIP電話サービスを開始
南東京ケーブルテレビとKDDIは、南東京ケーブルテレビが運営するCATV局「ケーブルテレビ品川」にKDDIのCDNを活用した固定電話サービス「ケーブルプラス電話」を提供し、12月1日より順次サービスを開始する。

KDDIポータルサイト「au one」、au携帯電話向け行動ターゲティング広告を導入
KDDIと沖縄セルラーは3日、統合ポータルサイト「au one」において、au携帯電話ユーザーを対象とした行動ターゲティング広告を今秋より導入すると発表した。

au oneでケータイ、Webのシームレス化を加速(2)——「EZweb」、「DION」、「DUOGATE」を統合
KDDI、沖縄セルラーは2007年9月下旬より新しいポータルサイト「au one」を創設し、DIONやEZwebなどのサービスブランドも統合すると発表した。

au oneでケータイ、Webのシームレス化を加速(1)——au、Gmailの提携
KDDIと沖縄セルラーは今年9月下旬より新しい携帯電話メールサービス「au one メール」を提供する。GoogleのGmailシステムをau向けにアサインしたサービスで、申し込めば誰でも無料で使用できる。