2011年1月の花粉症ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年1月の花粉症に関するニュース一覧

納得?意外?「花粉症だと困る職業」トップ5があきらかに……アイシェア、独自調査結果を発表 画像
エンタメ

納得?意外?「花粉症だと困る職業」トップ5があきらかに……アイシェア、独自調査結果を発表

 アイシェアは31日、2011年の花粉大量飛散に先立ち、意識調査を実施した結果を公表した。対象者は20代から40代のネットユーザー男女2,766名で、回答結果より「もしも花粉症だったら大変だと思う職業ランキング」を集計した。

冬、部屋をもっとも暖かくしているのは北海道! 最下位は? 画像
エンタメ

冬、部屋をもっとも暖かくしているのは北海道! 最下位は?

 ウェザーニューズが1月17日~1月19日に行なった「部屋の温度調査」の結果を発表。日本で一番部屋が暖かいのは、昨年に引き続き、北海道だった。

ウェザーニューズ、今期の花粉飛散予報をいちはやくスタート…「花粉対策メール」も開始 画像
ブロードバンド

ウェザーニューズ、今期の花粉飛散予報をいちはやくスタート…「花粉対策メール」も開始

 ウェザーニューズは18日、携帯サイト、インターネットサイト、BSデジタル放送「ウェザーニュース」内の「花粉Ch.」で花粉情報の配信を開始した。1時間ごとのきめ細かい予報を確認できる。

花粉対策への出費、例年よりも「平均6,033円」増加……トレンダーズ調べ 画像
エンタメ

花粉対策への出費、例年よりも「平均6,033円」増加……トレンダーズ調べ

 トレンダーズは21日、「花粉症に関する意識調査」の結果を公表した。20~39歳の花粉症(くしゃみ・鼻水・鼻づまりの症状)の男女合計500名が対象。例年より飛散量が多いと予測される2011年予報を受け、花粉対策にかける金額増が予想された。

ドコモ、全国2,500個所へ環境センサー配置を完了……気象・花粉に関する全国実況を提供開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、全国2,500個所へ環境センサー配置を完了……気象・花粉に関する全国実況を提供開始

 NTTドコモは12日、環境センサーネットワークのセンサー設置拠点について全国2,500個所までの配置を完了したことを発表した。14日より全国レベルでの気象および花粉の実況情報の提供を開始する。

    Page 1 of 1
    page top