
【本気の瞬間を聞く Vol.1】アートディレクター秋山具義……あなたはなぜその仕事するのか
読者諸兄姉の「本気の瞬間」、「勝負の時間」とはどんなときだろうか。またそういった状況のためにどんな準備をし、どうやって乗り越えたらよいのだろうか。

Google、企業のリーダーを対象に「Google Atmosphere Tokyo 2014」開催
Google(グーグル)は自ら“基幹イベント”と位置づける、「Google Atmosphere Tokyo 2014」を30~31日の2日間、開催している。企業や組織のリーダーを対象に、講演やGoogleサービスの体験企画を実施する。会場は東京都港区のザ・プリンス パークタワー東京。

国内MBA学生のケースコンペ開催、Ustreamでライブ中継も
20日12時30分から、日本ビジネススクール・ケース・コンペティション(JBCC)本戦が開催され、大会の模様がUstreamでライブ中継される。

【第4回オフィスサービスEXPO】会議室をマッサージ室に……出張リラクゼーションサービス「VOYAGE」
第4回オフィスサービスEXPOには、企業向けの福利厚生サービスを提供する企業が多数出展していた。中でも、少し意外なサービスとして注目を集めていたのが、オフィスに出張リラクゼーションサービスを提供する「VOYAGE」だ。

【国際女性ビジネス会議】残業しない会社は業績が伸びます……小室淑恵氏
13日開催された「国際女性ビジネス会議」の特別講演において、小室氏は、自社および自身のコンサルティング経験から「残業時間を減らすと業績はアップします」と断言し、短時間で結果をだすワークスタイルの効果をアピールした

30代女性管理職と20代女性非管理職、「約8倍」の違いとは?
リクルートキャリアが運営するリクナビNEXTは16日、20代・30代の女性ビジネスパーソンにおける、“ビジネスでの時間と費用の変化”に関する調査結果を発表した。

三菱地所、東京・大手町に温泉掘削! 東京オリンピックも見据え
三菱地所は、東京・大手町で進めている「大手町連鎖型都市再生プロジェクト第3次事業」敷地内において温泉掘削が完了し、温泉の湧出を確認するとともに、本温泉の源泉名を「大手町温泉」と命名した。三菱地所が7月15日、発表した。

【SoftBank World 2014】ビジネスを変える……今日から大規模イベント
ソフトバンクグループは15~16日に法人向けイベント「SoftBank World 2014」を開催する。法人向けにソリューションや製品を紹介するとともに、講演を開催する。

【国際女性ビジネス会議】安倍首相がサプライズ登壇――世界の女性の元気を日本がリードする
13日開催された「国際女性ビジネス会議」に安倍首相が登場し、6月24日の閣議決定の内容をベースに経済政策として女性活用「ウィメノミクス」をアピールし、9月には日本で国際シンポジウムを開催すると述べた。

【国際女性ビジネス会議】経済成長に女性の力が必要……佐々木かをり
13日、都内にて国際女性ビジネス会議が開催された。第19回となる今回のテーマは「Game Changer」として女性の力を生かす新しいルールについて、講演、トークショー、円卓会議セッションと銘打ったセミナー・カンファレンスなどが開催された。

「国際女性ビジネス会議」都内で開幕!
「第19回 国際女性ビジネス会議」が13日、東京都内のホテルで開催された。