2009年1月の受験・入試ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年1月の受験・入試に関するニュース一覧

キヤノン、音声学習機能を充実させた学習・受験モデルなど電子辞書3機種 画像
IT・デジタル

キヤノン、音声学習機能を充実させた学習・受験モデルなど電子辞書3機種

 キヤノンマーケティングジャパンは、同社電子辞書「wordtank(ワードタンク)」の新モデルとして、学習・受験モデル「wordtank V320」と中国語モデル「wordtank V923/V823」の3機種を発表。V320は2月上旬、V923は3月上旬、V823は4月上旬に発売する。

代々木ゼミナールの講師陣によるセンター試験の解説講義を無料で 画像
エンタメ

代々木ゼミナールの講師陣によるセンター試験の解説講義を無料で

 gooブロードバンドナビ内で提供中の「ブロードバンド代ゼミTVネット」では、1月17、18日に行われた2009年度センター試験の解説講義を1月20日より無料で配信する。

【がんばれ受験生】正解と配点、解説講義などを提するセンター試験速報 画像
エンタメ

【がんばれ受験生】正解と配点、解説講義などを提するセンター試験速報

 17日から2日間、大学入試センター試験が実施され、いよいよ本格的な入試シーズンに突入した。平成2年にスタートした同試験は今年で20年目を迎え、参加大学数、女子の参加率とも過去最高になるという。

IPA、暗号モジュール試験機関としてあらたに「日本品質保証機構 関西試験センター」を承認 画像
エンタープライズ

IPA、暗号モジュール試験機関としてあらたに「日本品質保証機構 関西試験センター」を承認

 IPAは13日、財団法人 日本品質保証機構 関西試験センターを、暗号モジュール試験および認証制度の暗号モジュール試験機関としてあらたに承認した。

    Page 1 of 1
    page top