
任天堂、3DSの掃除方法を公式サイトで公開
任天堂は、3DSの掃除方法を紹介したページを同社公式サイトにて公開しました。

『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』12月22日発売
任天堂は、3DSソフト『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』の公式サイトをお披露目し、発売日などの情報を公開しました。

桃鉄の最新作!3DS『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』今冬発売
任天堂は「Nintendo 3DS Direct 2016.9.1」にて、ニンテンドー3DS『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』を発表しました。

『実況パワフルプロ野球 ヒーローズ』発表! 3DSにシリーズ初登場で今冬発売
コナミデジタルエンタテインメントは、公式生放送「真夏の夜の「パワプロ」新作発表!」にて、3DSソフト『実況パワフルプロ野球 ヒーローズ』を発表しました。

「3DSの電池がなくなりそう!どうしたらいいの?」任天堂が注意点や豆知識を公開
任天堂は、同社の携帯ゲーム機ニンテンドー3DSのリチウム電池に関するガイドラインページを公開しました。

初代「ニンテンドーDS」、30日で修理受付が終了に
任天堂は、「ニンテンドーDS」の修理受付終了を発表しています。

任天堂のマジコン裁判、最高裁でも勝訴が確定
任天堂は、マジコンの輸入業者と争っていた裁判で、最高裁でも勝訴したと発表しました。ニンテンドーDS向けのマジコンと呼ばれる機器を巡る裁判では、三審とも任天堂の主張が認められた形です。

3DS/New 3DS本体更新「ver.10.2.0-28J」配信開始
任天堂は、ニンテンドー3DSシリーズおよびNewニンテンドー3DSシリーズの本体システムバージョン「10.2.0-28J」の配信を、本日10月20日より開始しました。

「Newニンテンドー3DS」の支払いに「Suica」決済が可能に
任天堂と東日本旅客鉄道は、12月9日より「Newニンテンドー3DS」の支払いに、JR東日本が発行する電子マネー「Suica」が対応すると発表しました。

『妖怪ウォッチ』最新作、予約数が早くも23万本を突破
ニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチ2 真打』の予約数が23万本を突破したと、メディアクリエイトが発表しました。

きゃりー表紙の「New 3DS」パンフレット配布中、「きせかえ」にフェルトやエンボス素材も!
「New 3DS」の詳細紹介パンフレットが全国のゲームショップで配布されています。

3DS用ゲームが毎号付録についてくるゲーム雑誌が創刊 KADOKAWA
KADOKAWAアスキー・メディアワークス ブランドカンパニーは18日、小学生男児向けのゲーム総合誌『デンゲキバズーカ!!』を10月21日に創刊することを発表した。ニンテンドー3DS用のオリジナルダウンロードゲーム(ダウンロード番号)が毎号付いてくるのが特徴。

SAMURAI BLUEモデル収納ケース 3DS LLとPS Vita
サイバーガジェットは、サッカー日本代表チームオフィシャルライセンスグッズとなる「サッカー日本代表チームモデルセミハードケース(3DS LL用)」および「サッカー日本代表チームモデル セミハードケース(PS Vita用)」を6月7日に発売します。

ドコモと任天堂、「かんたんテザリングforニンテンドー3DS」を共同開発
NTTドコモと任天堂は15日、ニンテンドー3DSからスマホの回線を利用できるスマートフォン用アプリケーション「かんたんテザリングforニンテンドー3DS」の配信を開始した。ドコモの2014年夏モデルのスマートフォン5機種、タブレット2機種に対応する(今後拡大予定)。

任天堂、ネットワークサービス接続エラーについて報告 クリスマスに発生
任天堂は、12月25日に発生したWii Uおよびニンテンドー3DSのネットワークサービスの接続エラーについて、公式発表を行いました。

任天堂---Wii Uと3DSの「保護者による使用制限機能」を分かりやすく解説
任天堂は、Wii Uおよびニンテンドー3DSに関する、保護者による使用制限機能の設定方法などを詳しく解説するサイトと動画を公開しました。

3DS史上最多!『ポケットモンスターX・Y』の予約数
株式会社ポケモンは、10月12日に発売予定の『ポケットモンスターX・Y』の予約本数が126万本を突破したと発表しました。これは過去の3DSソフトの中で史上最多だとのこと。

Hulu、ニンテンドー3DSに今夏より対応……携帯ゲーム機対応は初
フールージャパンLLCは11日、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS LL/3DS」にて、オンライン動画配信サービス「Hulu」の提供を、今夏より開始することを発表した。

「ニンテンドー3DS画像投稿ツール」でFacebookへ投稿が可能に
任天堂は、ニンテンドー3DS向けWEBサービス「ニンテンドー3DS画像投稿ツール」にて、Facebookへの画像投稿が可能になったことを発表しました。

15歳の少年、家族の犯罪の証拠をニンテンドーDSiのカメラで撮影
ニンテンドーDSiのカメラで犯罪の証拠を撮影した少年のニュースが海外で報道されています。

ねんどろいど「しずえさん」予約開始 『とびだせ どうぶつの森』
グッドスマイルカンパニーから発売される塗装済み可動フィギュア「ねんどろいど しずえ」が予約開始されました。

3DSからSNSに写真がアップできる「ニンテンドー3DS画像投稿ツール」を実際に試してみた
任天堂は、ニンテンドー3DS向けWEBサービス「ニンテンドー3DS画像投稿ツール」を公開しました。実際に使ってみた様子をレポートします。

ツナ缶で作られたマリオと3DS
缶詰で制作された実物大(?)のマリオがカナダ・カルガリーのモールに出現しました。

特許侵害、任天堂に3020万ドルの支払いを命じる
米国・ニューヨーク州の米連邦地裁陪審団が、ソニーの元社員が保有する特許をニンテンドー3DSが侵害しているとして、任天堂に対し3020万ドル(約29億円)の損害賠償を命じる評決を下しました。