
【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】18.4インチ液晶採用のノートPCやデスクトップも——台湾エイサーブース
3日に発表したモバイルインターネットデバイス「Aspire one」、メディアコンソールを搭載した「Aspire 6920」などノートパソコン関連の製品がずらりと並んでいた。

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】台湾エイサーのゲームPC「Aspire PREDATOR」を直撃!
台湾エイサーブース正面でアピールされていたゲームPC「Aspire PREDATOR」。人だかりのなか、同製品についてスタッフを直撃してみた。

エイサー、実売6万円台の低価格デスクトップPC——AMD 780Gチップセット搭載
日本エイサーは5日、AMD 780Gチップセットを搭載する低価格デスクトップPC「Aspire M5201」シリーズを発表した。Athlon64 X2 5600+搭載モデル「ASM5201-A3」およびAthlon64 X2 4200+搭載モデル「ASM5201-A2」の2モデルを用意。いずれも価格はオープンで、6月6日発売。

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】ライバルは携帯電話かも知れない?——台湾エイサー・Jim Wong氏
台湾エイサーは3日(現地時間)、台北市内のホテルで新製品「Aspire one」を発表した。Sr.Cprp.VP. & President of IT Products Global OperationのJim Wong氏にインタビューする機会を得た。

エイサー、USB接続の22型ワイド液晶ディスプレイ——実売価格4万円
エイサーは23日、USB接続でマルチディスプレイ環境を構築できる22型ワイド液晶ディスプレイ「X223Wbdu」を発表。5月24日に発売する。価格はオープンで予想実売価格は40,000円前後。

エイサー、ドルビーサウンドシステムを搭載した新デザインのA4ノートPC
日本エイサーは20日、同社製PC「Aspire」シリーズの新ラインアップとして、ドルビーサウンドシステムを搭載したA4サイズのノートPC「Aspire 5520」の3モデルおよび「Aspire 5220」の計4製品を発表した。いずれも価格はオープンで、8月23日発売予定。

エイサー、10万円台のVista Premium Ready 15.4型光沢液晶搭載ノート「Aspire 5101A」
日本エイサーは13日、CPUにTurion 64 MK-36(2GHz)を採用した15.4型WXGA光沢液晶搭載ノート「Aspire 5101A」を発表した。発売日は11月18日。予想実売価格は10万円前後。

エイサー、99,800円の15.4型液晶搭載ノートPC「Aspire3000」
日本エイサーは、15.4型WXGA光沢液晶ディスプレイ搭載ノートPC「Aspire AS3004 WLMi」を2月上旬に発売する。価格は99,800円。