2012年1月の医療・医薬ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年1月の医療・医薬に関するニュース一覧

京大病院とNTT、リウマチ患者を対象とした情報共有システムを開発……病院外でもスマホで計測 画像
エンタープライズ

京大病院とNTT、リウマチ患者を対象とした情報共有システムを開発……病院外でもスマホで計測

 京都大学医学部附属病院(京大病院)と日本電信電話(NTT)は27日、関節リウマチ患者の病気の進行度や症状・機能障害の程度をスマートフォンで計測し、かつ医療従事者がリアルタイムに計測情報にアクセスできるシステムを開発したことを公表した。

富士通、携帯電話による患者支援「からだライフ糖尿病サポート」に無料コース追加 画像
エンタープライズ

富士通、携帯電話による患者支援「からだライフ糖尿病サポート」に無料コース追加

 富士通は26日、糖尿病患者の生活習慣の改善から治療の支援までサポートする「からだライフ 糖尿病サポート」に、無料サービス(無料サポートコース)を追加した。

もし海外で盲腸になったら……入院費用いくらかかる?    画像
エンタメ

もし海外で盲腸になったら……入院費用いくらかかる?  

 トリップアドバイザーは19日、旅行に関する様々な情報をグラフィックにして毎週公開する「トリップグラフィックス」の第20回として、今日1月19日にちなんで「世界の救急医療事情」を公開した。

NEC、クラウド端末「LifeTouch」による独居世帯の見守りサービスを発売 画像
エンタープライズ

NEC、クラウド端末「LifeTouch」による独居世帯の見守りサービスを発売

 NECとNECネッツエスアイは17日、岐阜県加茂郡白川町に、Android搭載タブレット端末「LifeTouch」を活用して独居世帯の安否確認や見守りなどを行うシステムを納入したことを発表した。あわせて、本事例を基にした「ライフコミュニケーションサービス」を発売する。

【CES 2012】未来の診断ツールを実現したチームに贈られる「トライコーダーXプライズ」にクアルコムが協賛  画像
エンタープライズ

【CES 2012】未来の診断ツールを実現したチームに贈られる「トライコーダーXプライズ」にクアルコムが協賛

 米クアルコムは10日(現地時間)、CES2012で基調講演を行い、スター・トレックに登場した医療機器を製作したチームに700万ドルを贈る「クアルコムトライコーダーXプライズ」を発表した。

    Page 1 of 1
    page top