
エンタメ
『金色のガッシュ!!』マンガ家、パチンコ化の噂を否定
『金色のガッシュ!!』などで知られるマンガ家・雷句誠氏が24日、同作のパチンコ化の噂をブログで否定した。

エンタープライズ
テレビ朝日、映像データを高セキュリティ化する新映像システムを採用
テレビ朝日は11月21日、撮影した映像をデジタル化し、ハードディスクドライブ(HDD)などの映像記録媒体に保存した映像データについて、高セキュリティ化を実現した映像システムを採用したことを発表した。

エンタメ
相次ぐ偽色紙のオークション出品……「魔法少女まどか☆マギカ」も
大ヒットアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクター原案などで知られる人気マンガ家の蒼樹うめさんが18日、自身の直筆イラストを装ってオークションに出品されていた色紙を偽物だとTwitterで明言。色紙は既に3万円で落札されている。

エンタメ
人気マンガ家、偽イラスト色紙を出品される……今後の対応を検討中
『ゆるゆり』で知られる人気マンガ家・なもりさんが12日、自身の直筆イラストを装ってオークションに出品されていた色紙を偽物だとTwitterで明言。『ゆるゆり』掲載誌である「コミック百合姫」(一迅社)編集長は、偽色紙への対応を検討中だと語っている。

ブロードバンド
Safe Line事業を進める「セーファーインターネット協会」設立 ヤフー×ALSI×ピットクルー
ヤフー、アルプス システム インテグレーション(ALSI)、ピットクルーは11月8日、「セーファーインターネット協会」(Safer Internet Association、SIA)を共同で設立することを発表した。11月11日より「Safe Line事業」を開始する。

ブロードバンド
2013年度上半期の著作権侵害、ACCSが対策支援した刑事事件は17件
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は11月1日、2013年度上半期の著作権侵害対策支援活動の状況について取りまとめた結果を発表した。

ブロードバンド
秋葉原「著作権侵害抑止キャンペーン」実施、5年ぶりに警告看板をリニューアル
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は11月1日、秋葉原電気街の街頭で「著作権侵害抑止キャンペーン」を実施し、新しい看板の設置と防犯チラシ等の配布を行った。