2012年8月のイベント予定ニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年8月のイベント予定に関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
夏休み(イベント・自由研究・宿題)
高校生による金融経済クイズ選手権 「エコノミクス甲子園」、初のインターネット大会を開催 画像
ブロードバンド

高校生による金融経済クイズ選手権 「エコノミクス甲子園」、初のインターネット大会を開催

 住信SBIネット銀行は15日、金融経済教育を通じたCSR活動の一環として、第七回全国高校生金融経済クイズ選手権 「エコノミクス甲子園 インターネット大会」に協賛することを発表した。

親子パソコン組み立て教室を 9月15日 画像
IT・デジタル

親子パソコン組み立て教室を 9月15日

 デルは、小中学生を対象としたパソコン組み立て教室「親子で体験!!デル パソコン組み立て教室」を開催すると発表。組み立てるのはノートパソコン、組み立てた後は持ち帰ることも可能。

【夏休み】注目は77メートルバンジージャンプ 画像
エンタメ

【夏休み】注目は77メートルバンジージャンプ

 標高1,000メートルを超える山々と深い峡谷、6年連続で水質日本一を誇る清流川辺川など、豊かな自然が魅力の熊本県球磨郡五木村の魅力を味わう「五木村アウトドアウィーク」が開催される。

【夏休み】履き心地は裸足…ニューバランス「ミニマス」試し履き 画像
エンタメ

【夏休み】履き心地は裸足…ニューバランス「ミニマス」試し履き

 ゼビオグループ首都圏エリア9店舗にて、ニューバランスの裸足感覚シューズ「ミニマス」の試し履きイベントが開催される。

【フォトレポート】「本当に美しい」……ウェドン監督、米倉涼子をベタ褒め 画像
エンタメ

【フォトレポート】「本当に美しい」……ウェドン監督、米倉涼子をベタ褒め

 14日、都内で映画『アベンジャーズ』のジャパンプレミアイベントが開催された。

【夏休み】自由研究の人気テーマ………検索ランキングで見る 画像
ブロードバンド

【夏休み】自由研究の人気テーマ………検索ランキングで見る

 夏休みに入ると一気に検索数が増える「自由研究」。Yahoo!検索ランキングは、2012年7月7日から2012年8月6日までの期間に「自由研究」とともに検索されたワードランキングを発表した。検索から、今年の人気テーマが見えてきそうだ。

京大生と駅チカで科学ミニ実験 9月2日 画像
エンタープライズ

京大生と駅チカで科学ミニ実験 9月2日

 京都大学の学生が中心となり9月2日、京都市役所前地下街 Zest御池 河原町広場にて、科学ミニ実験を行い街行く人々に科学の魅力を伝えるイベントを開催する。

映画『アベンジャーズ』ジャパンプレミア! サミュエル・L. ジャクソン登場 画像
エンタメ

映画『アベンジャーズ』ジャパンプレミア! サミュエル・L. ジャクソン登場

 映画『アベンジャーズ』のジャパンプレミアイベントに、シールド長官“ニック・フェーリー”役を演じたサミュエル・L.ジャクソンさんのほか、日本版の吹き替えを担当した竹中直人さん、米倉涼子さんらが登場した。

日本初のネット&リアルオークション、今週末開催!「アキバ大好き!祭り2012年 夏」 画像
ブロードバンド

日本初のネット&リアルオークション、今週末開催!「アキバ大好き!祭り2012年 夏」

 Yahoo! JAPANは18日・19日の2日間、「アキバ大好き!祭り2012年 夏」において、通常インターネットでしか参加できないYahoo!オークションを会場で体験できる「『秋葉原大好き!オークション』in アキバ大好き!祭り 2012年(夏)」を実施する。

【夏休み】巨大なガンプラパッケージ、JR大阪駅前に出現 画像
エンタメ

【夏休み】巨大なガンプラパッケージ、JR大阪駅前に出現

 8月15〜21日、JR大阪駅 大阪ステーションシティ 南ゲート広場に驚きのオブジェが出現する。多くの人にお馴染みのガンプラの巨大パッケージが姿を見せる予定だ。その大きさは、横幅8.3メートルにも及ぶ。

香港でドラえもん誕生100年前祭 8月14日-9月16日 画像
エンタメ

香港でドラえもん誕生100年前祭 8月14日-9月16日

 2112年9月3日が誕生日のドラえもんは、今年「誕生100年前」を迎える。それにちなんで、香港最大規模のショッピングモール、ハーバーシティでは8月14日から9月16日まで、「とってもだいすきドラえもん! ドラえもん誕生100年前祭」を開催する。

ビール片手にファミコンを語る、「ぼくらのファミコン大同窓会」19日に開催 画像
エンタメ

ビール片手にファミコンを語る、「ぼくらのファミコン大同窓会」19日に開催

ナナロク社より好評発売中の書籍「ファミコンの思い出」、これを記念したイベントが開催されます。

ビル・クリントンとマイケル・デルが基調講演、「Dell World 2012」は12月11日から 画像
エンタープライズ

ビル・クリントンとマイケル・デルが基調講演、「Dell World 2012」は12月11日から

 デルは、顧客およびパートナー向けイベントの第2回「Dell World 2012」を12月11日から13日まで米国テキサス州オースティンで開催すると発表した。

【夏休み】TBSアニメフェスタ2012が今年も熱い 画像
エンタメ

【夏休み】TBSアニメフェスタ2012が今年も熱い

 TBSアニメフェスタ2012が今年の夏も開催される。TBSが主催で、TBS、BS-TBSで放映される人気アニメが集合する大型イベントだ。8月18日14時から、東京・文京シビックホール 大ホールに、TBSアニメを中心にしたエンタテインメント満載のステージとなる。

小中学生のコンピュータ科学コンテスト 11月 画像
エンタープライズ

小中学生のコンピュータ科学コンテスト 11月

 情報オリンピック日本委員会は、欧州を中心に普及が進んでいるコンピュータ科学に関する小中学生向けのコンテスト「Bebras(ビーバーコンテスト)2012」を11月に実施する。

横浜市「学校をひらく!」 10月19-28日 画像
エンタープライズ

横浜市「学校をひらく!」 10月19-28日

 横浜市教育委員会は、10月19日〜10月28日に「学校をひらく!」週間を設定し、授業参観や学校支援ボランティアの受け入れ、施設開放などを行う。対象となる学校は、市立の小・中・高校と特別支援学校。具体的な開催日、内容については学校により異なる。

【夏休み】アルムの山小屋ジオラマも スイスフェアに「ハイジ」 画像
エンタメ

【夏休み】アルムの山小屋ジオラマも スイスフェアに「ハイジ」

小田急百貨店は新宿店本館11 階にて「小田急スイスフェア」を開催する。イベントは小田急グループの箱根登山鉄道と、スイスの登山鉄道レーティッシュ鉄道が33年にわたって結ぶ姉妹提携にスポットを当てたものだ。

【夏休み】世界のアニメーションを紹介、ミシェル・レミュー 東京芸大 画像
エンタメ

【夏休み】世界のアニメーションを紹介、ミシェル・レミュー 東京芸大

 東京藝術大学映像研究科は2009年より公開講座「コンテンポラリーアニメーション入門」を開催している。2012年は8月から11月にかけて3人の作家研究家を海外から招き、最新作の上映や講演を紹介する。

【夏休み】「ルパン三世パイロット版」上映も 杉井ギサブロー展 画像
エンタメ

【夏休み】「ルパン三世パイロット版」上映も 杉井ギサブロー展

杉井ギサブロー監督が手がけたテレビ、映画でこれまで観る機会の少なかった作品を集めて上映する企画が急遽決定した。8月17日より9月8日まで、横浜ブリリア ショートショート シアターで行われる「杉井ギサブローの、大人のアニメーション 特集上映」だ。

「宇宙戦艦ヤマト2199」のメカニックディティール一挙公開 9月21-23日 画像
エンタメ

「宇宙戦艦ヤマト2199」のメカニックディティール一挙公開 9月21-23日

『宇宙戦艦ヤマト2199』が、9月21日から23日まで京都市産業館(みやこめっせ)で開催される京都国際マンガ・アニメフェア2012に出展し、その作品世界を紹介する。関西圏のファンには楽しみなものとなりそうだ。

すみだ水族館「おやこでお泊り」9月も実施 画像
エンタープライズ

すみだ水族館「おやこでお泊り」9月も実施

 東京スカイツリータウンにあるすみだ水族館は、8月4日と5日に実施した「おやこでお泊り水族館」の盛況を受け、9月22日(土)、23日(日)に同企画を再度実施することを決定した。

【夏休み】水族館でエサやりや相談会 画像
エンタープライズ

【夏休み】水族館でエサやりや相談会

 京都大学白浜水族館では、夏休みイベントとして「海の生き物何でも相談会」と「大水槽エサやり」を実施する。全長1メートルを超えるロウニンアジの餌やり体験や、京都大学の先生に直接質問できる相談会などに無料で参加可能

【夏休み】iPadや3Dメガネで体験する「学習雑誌の世界展」、そごう横浜で開催中 画像
ブロードバンド

【夏休み】iPadや3Dメガネで体験する「学習雑誌の世界展」、そごう横浜で開催中

 小学館の学習雑誌の世界を体験できる「ブックアドベンチャー 小学館 学習雑誌の世界展」が、8月8日から13日の6日間、そごう横浜店で開催される。

「産総研オープンラボ」10月開催……約100の研究室を公開 画像
エンタープライズ

「産総研オープンラボ」10月開催……約100の研究室を公開

 産業技術総合研究所(産総研)は10日、「産総研オープンラボ」(AISTオープンラボ2012)の情報を掲載するサイトを開設した。「産総研オープンラボ」は、10月25日・26日に開催の予定。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
page top