
エンタープライズ
2009年はタッチ式の携帯だけで1億台を目指す——サムスン
サムスンは27日、スペイン バルセロナで開催された「Mobile World Congress」で発表された新機種のうち、注目の高かったモデルを日本でも紹介するプレスイベントを開催した。

エンタープライズ
アルカテル・ルーセント、4G/LTE/超高速通信に備える「ng Connect Program」を発表
仏アルカテル・ルーセントは16日、スペイン・バルセロナにて開催中の「Mobile World Congress 2009」において、「ng Connect Program」の発足を発表した。

エンタープライズ
フリースケール、最新RFパワー・プロセス技術を発表 〜 高いPAR信号時の優れた電力効率を低価格で実現
米フリースケール・セミコンダクタは現地時間16日、スペイン・バルセロナにて開催中の「Mobile World Congress 2009」において、次世代のLDMOS RFパワー・トランジスタを発表した。

IT・デジタル
弘栄、LTE/WiMAX向け計測器「Accuver」のブランド展開を開始
弘栄(Couei)は18日、Long Term Evolution(LTE)、IEEE 802.16e(WiMAX)向け計測器シリーズの新ブランド「Accuver」(アキュバー)を立ち上げたと発表した。

エンタープライズ
SBモバイル、LTEシステムの無線実験局免許を取得 〜 茨城県内で実証実験も開始
ソフトバンクモバイルは16日、総務省より広帯域移動無線アクセス技術であるLong Term Evolution(LTE)システムの無線実験局の免許を取得した。翌17日より、茨城県水戸市内でフィールド実証実験を開始した。

エンタープライズ
ノキアシーメンスネットワークス、2G・3GからLTEへの移行を可能にする基地局プラットフォームを発売
ノキアシーメンスネットワークスは英国時間5日、2G・3GからLTEへの移行を円滑に行うための基地局プラットフォーム「Multiradio Flexi」の販売を開始した。