
エンタープライズ
EMCジャパン、2012年のサイバー犯罪“6つの傾向”を発表……“Fraud-as-a-Service”成長など
EMCジャパンは3月26日、2012年に予測されるサイバー犯罪の6つの傾向を発表した。EMCのセキュリティ事業部門であるRSAのオンライン不正対策センター「AFCC」による予測をベースに、EMCジャパンが日本市場向けに傾向をまとめたものとなっている。

ブロードバンド
シマンテック、スパムの拡散にDropboxを悪用する事例を確認
シマンテックは9日、オンラインストレージサービス「Dropbox」が、スパムの拡散に悪用されている事例を発見したことを公表した。同社では過去48時間に1,200件のDropbox URLがスパムに利用されたことを確認し、DropboxにそのURLを提供した。

ブロードバンド
モバイルマルウェアの活動が最も活発な年に……マカフィーの四半期脅威レポート
マカフィーは、2011年第4四半期の「脅威レポート」を発表した。今回のレポートでは、2011年のマルウェアの固有サンプル数が、同社が予想していた7,500万を上回ったことが明らかになった。