2007年11月のルータニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年11月のルータに関するニュース一覧

テレビのアンテナケーブルで高速宅内通信!——コレガ、ネットワークアダプタ 画像
IT・デジタル

テレビのアンテナケーブルで高速宅内通信!——コレガ、ネットワークアダプタ

 コレガは、テレビ用の同軸回線を用いて高速宅内通信を実現するネットワークアダプタのスターターキット「CG-CXAD01SET」(アダプタ2個)を発表した。価格は23,688円で、12月上旬発売。

バッファロー、無線LAN4製品を値下げ 画像
IT・デジタル

バッファロー、無線LAN4製品を値下げ

 バッファローは、無線LAN 4製品の価格改定の実施を発表した。これにより、ハイパワータイプのLAN端子用無線子機などは最大24%値下げとなっている。

プラネックス、Bluetoothヘッドセットなど4製品を値下げ 画像
IT・デジタル

プラネックス、Bluetoothヘッドセットなど4製品を値下げ

 プラネックスコミュニケーションズは、Bluetoothヘッドセット2モデル、カラー液晶モニタ、高速ダウンロードルータの計4製品について価格改定の実施を発表した。

日本アルカテル・ルーセント、アグリゲーションルータ「7705 SAR」を発売 画像
エンタープライズ

日本アルカテル・ルーセント、アグリゲーションルータ「7705 SAR」を発売

 日本アルカテル・ルーセントは7日、アグリゲーションルータ「7705 サービス・アグリゲーション・ルータ(SAR)」を2008年第1四半期より販売開始することを発表した。価格はオープンプライス。

センチュリー、アクセスポイント探知機能を搭載するUSB無線LANアダプタ 画像
IT・デジタル

センチュリー、アクセスポイント探知機能を搭載するUSB無線LANアダプタ

 センチュリーは、アクセスポイント探知機能を搭載するUSB接続の無線LANアダプタ「ワイファインダー」(型番:CWSA-U2)を発売した。同社直販サイトでの販売価格は5,980円。

    Page 1 of 1
    page top