
ロリポップ運営のpaperboy&co.が文化祭開催。ユトレヒトの図書館、カラメルアイテム販売
個人向けレンタルサーバー「ロリポップ!」の運営会社ペパボ(paperboy&co.)が創立10周年を記念し、デザインフェスタギャラリー原宿イーストにおいて、スペシャルイベント『ペパボ文化祭―みる・きく・あそぶ3日間―』を6月14から16日まで開催する。<br />

【13-14AWパリ】タフでピュアな少女をイメージした「クロエ」
パリで発表された「クロエ(Chloe)」の13-14AWコレクション。デザイナーは2011年よりクレア・ワイト・ケラー(Clare Waight Keller)が務めている。会場は、太陽光が降り注ぐチュイルリー公園内の特設テント。

伊勢丹リニューアル手掛けたデザイナー森田恭通の日本初個展、銀座にて開催
デザイン事務所「グラマラス」を率いるデザイナーの森田恭通(もりた・やすみち)が、自身初となる日本での個展「ワッツ!ゴールド!?(WHAT’S! GOLD!?)」を、銀座のポーラミュージアムアネックスにて開催する。

【INTERVIEW】「visvim」デザイナー・中村ヒロキ----「江戸時代前のウィメンズ服はほとんど残ってない。だからしっかりと作り込んでライフスタイルまで提案したい」Vol.2/2
――ブランドを立ちあげて、13年が経ちました。今でも作品製作時に一番大切にしている想いはなんですか?

【INTERVIEW】「visvim」デザイナー・中村ヒロキ----「ブランドを通して世界とコミュニケーション」Vol.1/2
人気ブランド「ビズビム(visvim)」を率いる中村ヒロキ。変転とする世の中において、ぶれずにモノ作りを行っている。世界中を旅する彼に、モノへのこだわり、今の心境を聞いた。

“愛を誓う”UGG初のウエディングコレクションを発表。ブーツやスリッパからクラッチバッグまで11アイテム
「アグオーストラリア(UGG AUSTRALIA)」が、ブランド初のウエディングコレクション、「アイドゥ!コレクション(I Do! Collection)」を発売する。

イケメンが売り上げをアゲる!?「イケメンフェスティバル」 4月7日まで
西武池袋本店紳士服フロアにて、販売員が自らモデルになってコーディネートを披露する「春のイケメン・メンズフェスティバル」が4月7日まで開催される。

4月3日はレオナ・ルイスの誕生日です
おはようございます。レオナ・ルイス(Leona Lewis)は1985年4月3日生まれ。2006年に音楽のオーディション番組の「Xファクター」で優勝し、初シングル「A Moment Like This」が世界的大ヒットとなった。

アライサラ直営店が青山にオープン。来年はパリにもオープン予定
ASインターナショナルは3月29日、「アライサラ(araisara)」の旗艦店「アライサラ南青山店」(東京都港区南青山6-6-20)をオープンした。1階と地下1階の2フロア。店舗面積は110平方メートル。

セレクトウオッチ「POS+」と地球を感じる「ジオグラフィア」がKITTEにて合同展示発売
東京・丸の内の商業施設「キッテ(KITTE)」4階マルノウチリーディングスタイルにて、セレクトウオッチブランド「ポスト(POS+)」と地球をモチーフにしたデザイン小物ブランド「ジオグラフィア(geografia)」が5月6日まで合同展示販売を行っている。…

マリメッコを手掛ける鈴木マサルのテキスタイルが傘になって登場
「鈴木マサル傘展2013・持ち歩くテキスタイル」が5月11日より東京・代々木上原のケースギャラリー(CASE gallery)にて開催される。会期は5月26日まで。

ファーストリテイリングの3月売上高は23.1%増、09年10月以来の大幅なアップ
株式会社ファーストリテイリングは2日、2013年3月の国内売上高を発表した。

【13-14AW展示会】「マメ」が、古い写真の主人公達に贈る服
デザイナー黒河内真衣子による、「マメ(mame)」の13-14AWコレクション。

【13-14AWパリ】ビルバオの街並みを感じる「ロエベ」
パリファッションウィークで発表された「ロエベ(LOEWE)」の13-14AWコレクション。2008年よりクリエーティブディレクターのスチュアート・ヴィヴァース(Stuart Vevers)が手掛けている。会場は国立自然史博物館。長い回廊は真っ黒な壁で覆わ…

水戸芸術館新館長に世界的指揮者、小澤征爾が就任
水戸芸術館(茨城県水戸市)の新館長に指揮者で水戸室内管弦楽団音楽顧問の小澤征爾(77歳)が4月1日付けで就任することが決まった。

百貨店各社の3月売上高好調、伊勢丹新宿店は16.3%増、阪急うめだ本店72.8%増
大手百貨店から3月の売上高が発表された。アベノミクスを背景にした円安効果や株高、景況感の改善から、前月に引き続いてラグジュアリーブランドなどの高額商品が好調に推移。気温上昇に伴って春物衣料の販売が伸びたことも、各社の売上高を押し上げた。

ステンシルアーティスト・赤池完介の個展 4月12-24日
代官山のギャラリースピークフォー(GALLERY SPEAK FOR)にて、ステンシルアーティストの赤池完介(あかいけ・かんすけ)による個展「ステンシルストーリーズ(Stencil Stories)」を4月12日より開催する。

プラダの新フレグランス、ショートフィルム監督はウェス・アンダーソン&ロマン・コッポラ
「プラダ(PRADA)」は、新作フレグランス「プラダ・キャンディ・ロー(Prada Candy L'eau)」をこの春発売する。

シアタープロダクツがゾフとコラボメガネ発表
メガネブランド「ゾフ(Zoff)」が、「シアタープロダクツ(THEATRE PRODUDCTS)」と共同で「シアタープロダクツ・アンド・ゾフアイウエアコレクション(THEATRE PRODUCTS & Zoff EYEWEAR COLLECTION)」を…

パリ「メルシー」の人気トランクが「ミナペルホネン」とコラボ
パリの人気セレクトショップ「メルシー(merci)」のベストセラーアイテムであるトランクを「ミナペルホネン(mina perhonen)」のファブリックで仕上げた限定アイテムが4月3日より伊勢丹新宿店リ・スタイルギフトで販売される。

トムブラウンは衝撃的! GQジャパン鈴木正文編集長が語るメディアと男
3月29日、六本木アメリカンクラブにて、雑誌『GQジャパン(JAPAN)』創刊10周年を記念し、「GQ JAPAN・テンスイヤー・ザ・キックオフパーティー(10TH YEAR THE KICKOFF PARTY)」がユナイテッドアローズ(UA)協賛のもと…

4月2日「世界自閉症啓発デー」、東京タワーとシップス渋谷店、原宿店がブルーに
「シップス(SHIPS)」は、4月2日の世界自閉症啓発デーに、渋谷店、原宿店店頭を”Warm Blue(ウォームブルー)”で染める。さらに一般社団法人Get in touch制作「Blueキャンドル」(1,050円)を両店舗で販売。収益は同法人の活動資金…

「リナーリ」がフレグランスソープを新発売
ドイツのフレグランスブランド「リナーリ(LINARI)」が、フレグランスソープ(100g/3,675円)を5月22日に新発売する。

ディースクエアード、デザイナーのディーン&ダン来日
イタリアブランド「ディースクエアード(DSQUARED2)」の銀座店がオープン1周年を迎えるのを記念して、デザイナーの2人が来日。フォトグラファーのレスリー・キー(Leslie Kee)による一夜限りの写真展が開催された。