2007年10月のシンクライアントニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年10月のシンクライアントに関するニュース一覧

NTTアイティ、ロードバランス機能搭載のSBCシステム「MagicConnect 2.0」 画像
エンタープライズ

NTTアイティ、ロードバランス機能搭載のSBCシステム「MagicConnect 2.0」

 NTTアイティは、ロードバランスを備えたサーバベースコンピューティング(SBC)システム「MagicConnect 2.0」を17日に発売する。

NEC、マルチメディアLSIを搭載した手のひらサイズのシンクライアント端末 画像
エンタープライズ

NEC、マルチメディアLSIを搭載した手のひらサイズのシンクライアント端末

 日本電気は15日、手のひらサイズのデスクトップ型シンクライアント端末「US110」、およびカスタマイズに対応したモバイルノート型シンクライアント端末「US60」を発表した。

NEC、既存システムにあわせて環境をカスタマイズできるモバイルノート型シンクライアント端末 画像
IT・デジタル

NEC、既存システムにあわせて環境をカスタマイズできるモバイルノート型シンクライアント端末

 日本電気(NEC)は15日、VPN環境やLAN接続方法などをユーザー側のシステム管理者がカスタマイズできるモバイルノート型シンクライアント端末「US60」を発表した。価格は208,950円で、11月下旬発売。

NEC、手のひらサイズのデスクトップ型シンクライアント端末 画像
IT・デジタル

NEC、手のひらサイズのデスクトップ型シンクライアント端末

 日本電気(NEC)は15日、手のひらサイズのデスクトップ型シンクライアント端末「US110」を発表した。価格は51,450円で、10月29日発売。

NEC、SNSベースの企業向けSaaS型Webツール群「Social Tool Mart」 画像
エンタープライズ

NEC、SNSベースの企業向けSaaS型Webツール群「Social Tool Mart」

 日本電気は、SNSベースのSaaS型多機能Webツール「Social Tool Mart」を10月より提供する。月額料金は1契約あたり7万円から(税抜)。

    Page 1 of 1
    page top