
【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(Vol.2)〜副社長と担当マネージャを直撃!
こんにちは、原理恵子です。今回は記者発表会後に公開されたハンズオンコーナーの様子をお伝えします。

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(Vol.1)〜カッコいいミニノート!
こんにちは。原理恵子です。今回は、ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の発表会場である青山・スパイラルホールにやってきました

MSI、Atomプロセッサ搭載のミニノート型PCを7月4日から発売
エムエスアイコンピュータージャパンは27日、インテルのAtomプロセッサを搭載した小型ノートブックPC「MSI Wind Notebook」シリーズを発表した。

【ビデオニュース】MSIのミニノートPC!近日販売開始
エムエスアイコンピュータージャパンは、27日にミニノートPCを発表。7月4日から発売となるが

工人舎、Atom搭載ミニノートPC——世界初のGPS搭載モデルも
工人舎は24日、7V型ワイド液晶搭載ミニノートPC「SC3KP06A」と8.9型ワイド液晶搭載のモバイルノートPC「SX3KP06MA」を発表した。発売はそれぞれ7月上旬、7月下旬。同社webサイトでは本日より予約受け付けを開始する。

HP、MacBook Air並みの超薄型ノート「Voodoo ENVY 133」
米ヒューレット・パッカード(HP)は10日(現地時間)、ドイツのベルリンで開催中のイベント「CONNECTING YOUR WORLD BERLIN 2008」において、超薄型ノートPC「Voodoo ENVY 133」を発表した。

デル、小規模ビジネス向けノートPC「Vostro」の17V型ワイド液晶搭載モデル
デルは28日、スモールビジネス向けPCブランド「Vostro」シリーズの新ラインアップとして、17V型ワイド液晶ディスプレイ搭載モデル「Vostro 1710」を発売した。最小構成価格は133,350円。

【ビデオニュース】ちょっとだけ公開……土岐田麗子ら出演の日本HP発表会
21日に開催された日本HPのミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」発表会。ここでは、そのようすをちょっとだけ公開しよう。RBB TODAYでは後日、同製品の魅力を詳細レポートする。

日本HP、ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」を発表
日本ヒューレット・パッカードは21日、ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」を発表した。価格はハイパフォーマンスモデルが79,800円で、スタンダードモデルは59,850円。いずれも6月上旬発売。

【ビデオニュース】日本HPのミニノートを動画でチェック
21日に発表になった日本HPのミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」。さっそく、動画でチェックしてみよう。

工人舎、ミニノートPCシリーズの最安値モデル——5万円台
工人舎は15日、ミニノートPC「SAシリーズ」の機能限定の最安値モデル「SA5KX08AL」とOffice Personal 2007搭載モデル「SA5KX08FL」を発表。4月18日に発売する。価格は59,800円、79,800円。