
エンタープライズ
【MWC 2014 Vol.38】サムスン「GALAXY S5」は、指紋認証でショッピングが可能
PayPalとSamsung Electronics(サムスン)は2月24日、「MWC 2014」において、サムスンの新スマートフォン「GALAXY S5」の指紋センサー技術を利用した決済において提携したことを発表した。

エンタープライズ
ソフトバンクM、韓国電子マネー「cashbee」をスマホ向けに提供……主要3社すべてが対応
韓国ロッテグループのイービーカード、SBI AXESとソフトバンクモバイルは2月20日、イービーカードの電子マネーサービス「cashbee(キャッシュビー)」を、ソフトバンクモバイルのNFC搭載スマートフォン向けに提供することを発表した。

エンタープライズ
KDDI、au IDに決済機能を追加しリアル店舗にも対応する「au WALLET構想」開始
KDDIと沖縄セルラーは2月13日、「au WALLET構想」を開始することを発表した。5月を目途に、本構想を具現化した「au WALLET」サービスの提供を開始する。

ブロードバンド
阪神電車、駅内店舗で交通系電子マネーに対応……「ICOCA」「SUICA」など利用可能に
阪神ステーションネットと西日本旅客鉄道(JR西日本)は2月12日、阪神ステーションネットが運営する阪神電車の駅内店舗(駅ナカ)で、ICOCAをはじめとする「交通系電子マネー」の取り扱いを開始することを発表した。

エンタープライズ
ドン・キホーテ、独自の電子マネー「マジカ」導入へ
ドンキホーテホールディングスは2月10日、全国のドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、長崎屋、ドイトなどで利用できる独自の電子マネー『majica(マジカ)』を導入すると発表した。3月18日からサービスを開始する。