
エンタープライズ
WindowsプログラムのDLL読み込みに脆弱性……NTTデータ・セキュリティが詳細レポで再現
情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は26日、WindowsプログラムのDLL読み込みにおける脆弱性に関する情報を公開した。

エンタープライズ
IIJの次世代ルータ「SEIL」、送信元を詐称したパケットが通過する脆弱性が存在
情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は25日、IIJの独自開発ルータ「SEIL/Xシリーズ」および「SEIL/B1」に、脆弱性が存在することを公表した。

エンタープライズ
「Winny」に、4件の脆弱性が存在 ~ JPCERT/CCが使用停止を緊急呼びかけ
情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は20日、ファイル共有ソフト「Winny」に4件の脆弱性があることを公表した。同時に「Winny」の使用を停止するよう呼びかけている。

ブロードバンド
iPhoneの脆弱性を利用したウィルス!電話の高額請求や犯罪利用の危険も
ラックは、iPhoneやiPadの危険な脆弱性について注意喚起した。

エンタープライズ
マイクロソフト、ショートカット脆弱性に対応するパッチ「MS10-046」を緊急公開
マイクロソフトは3日、ショートカット脆弱性に対応するセキュリティ更新プログラム「MS10-046」を公開した。このセキュリティ更新プログラムは、該当するすべてのWindowsバージョンについて深刻度を「緊急」と評価している。