
フジ月9新作は“キュンキュン”無し! 裏社会描く「極悪がんぼ」に出演者も驚き
4月よりスタートするフジテレビ系“月9”ドラマが、『カバチタレ!』で知られる田島隆と東風孝広のコンビによる人気コミックを原作にした「極悪がんぼ」に決定。女優の尾野真千子が主演を務めることがわかった。

主人公は日本人男の子 「アベンジャーズ」新作アニメ、4月放送
日本人の男の子を主人公とした、人気アメコミ「アベンジャーズ」の新作テレビアニメ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」が4月2日よりテレビ東京系6局ネットで放送されることが決定した。

Superfly、2014年初楽曲は「闇金ウシジマくん」主題歌
Superflyの2014年第一弾作品となる新曲「Live」と「万華鏡と蝶」が5月16日公開の映画『闇金ウシジマくんPart2』の主題歌、及びイメージソングに起用されることが決定した。

川口春奈と福士蒼汰、キス満載!映画「好きっていいなよ。」で主演
少女コミックを原作にした映画『好きっていいなよ。』の主演に、川口春奈と福士蒼汰が決定した。

冬コミケ開幕!ドコモはLTE/Wi-Fiの電波強化を実施中
ドコモは29日から始まった国内最大の同人誌即売会イベント「コミックマーケット85(CM85)」会場にて、XiのLTEサービスに対応した移動基地局車やWi-Fiアクセスポイントを装備した「Wi-Fiサポーター」を配備し、電波強化のためのサービスを展開している。

UQ、「コミックマーケット85」でWiMAX/WiMAX 2+の仮設基地局を設置
UQコミュニケーションズは12月12日、東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット85」(12月29日~31日)に、WiMAXおよびWiMAX 2+の仮設基地局を期間限定で設置することを発表した。

ディズニーがコミケに初の企業参加
ウォルト・ディズニーが、日本最大のポップカルチャーのビッグイベントに姿を見せる。2月29日から31日までの3日間、東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット85に企業参加する。

松本大洋や真島ヒロらによるトークライブも……「海外マンガフェスタ 2013」が10月20日開催
世界各国のマンガを紹介するイベント「海外マンガフェスタ 2013」が、20日に東京ビッグサイト(東京・江東区)で行われる同人誌即売会「コミティア106」内で開催される。

NHN PlayArt、電子書籍事業に新規参入……無料Webコミックサイト「comico」スタート
NHN PlayArtは10月17日、電子書籍事業に新規参入することを発表した。同日よりWebコミックサービス『comico(コミコ)』のPC向け提供を開始した。10月下旬からはiPhone/Android向けアプリも提供を開始する。

能年玲奈主演、紡木たく「ホットロード」が実写映画化
絶大な人気を誇る、紡木たくの少女漫画「ホットロード」が能年玲奈を主演に迎え、映画化されることが発表された。

人気コミック映画版から、劇中バンドがCDデビュー……亀田誠治プロデュース
累計発行部数300万部を突破した人気コミックの映画化、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』(12月14日公開)の劇中に登場するバンド「CRUDE PLAY」(クリュードプレイ)と、「MUSH&Co.」(マッシュアンドコー)が、映画を飛び出し実際にCDデビューを果たすことが決定した。

ヒュー・ジャックマン、日本のラブホテルに興奮?
日本を舞台に撮影された『ウルヴァリン SAMURAI』を携えて来日中のヒュー・ジャックマンが日本人キャストの真田広之、TAO、福島リラと共に8月29日(木)、記者会見に臨んだ。

雪印コーヒー公式キャラ“ゆきこたん”、コスプレモデルがコミケに登場
8月10日、東京ビッグサイトで開催中の同人誌即売会「コミックマーケット84」の企業ブースには、異色な業界から雪印メグミルクが出展した。ブースには『雪印コーヒー』の公式キャラ“ゆきこたん”のコスプレモデルが登場、撮影会などを開催した。

吉本芸人を題材にしたBL同人誌……オタクから猛反発を受けて謝罪
吉本芸人たちが、番組企画として18日開催の同人即売会「SUPER COMIC CITY 関西19」で吉本芸人を題材にした同人誌を販売すると告知。しかし、オタクから「オタク以外の人間を呼び込むな」と猛反発を受け、関係者がブログで謝罪するとともに同即売会への参加辞退を表明した。

UQ、「コミックマーケット84」でWiMAX仮設基地局を設置
UQコミュニケーションズは26日、東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット84」(8月10日~12日)に、WiMAX仮設基地局を期間限定で設置することを発表した。

新海誠監督作品オリジナル切手シート 4月4日発売
4月4日に新海誠監督作品オリジナル切手シートが期間限定発売される。昨年末のコミックマーケット83にて販売された切手シートが。好評につき、期間限定、アニメイトでの通信販売を行うことになった。

「クッキングパパ」砂糖と塩を間違える……公式HPで謝罪
3月14日(木)に発売されたコミック誌「モーニング」15号掲載の『クッキングパパ』で塩と砂糖の分量を間違える誤ったレシピを掲載。同誌公式HPで謝罪して訂正している。

コミックマーケットで一斉放送 会場で流すジングル音楽、準備会が募集開始
コミックマーケット準備会が、コミックマーケット開催期間中に会場で流すジングルを公募する。その募集を3月8日からスタートした。募集にあたっては、ニコニコ動画を活用する。

PS3用ゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」第4弾PVが「かっこよすぎ」と話題
バンダイナムコゲームスが2013年8月29日に発売を決定したプレイステーション3用ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』。18日に最新PVが公開され、Twitterで「かっこよすぎ」と話題となっている。

アバンギャルドな日常系!『危ノーマル系女子』第1巻が発売
『ヒャッコ』の真田ジューイチ(カトウハルアキ)が描く異色の“日常”の物語『危ノーマル系女子』の第1巻が1月12日より発売開始となった。

「黒バス」脅迫事件の影響で相次ぐ同人イベント中止……ついに無関係イベントも
昨年10月、人気マンガ「黒子のバスケ(通称:黒バス)」(集英社)の作者や出版社に対して脅迫文が送られる事件が起きたことを発端として、同人イベントの中止が相次いでいる。

YTE コミケ83企業ブース 新作アニメ「ラブライブ!」や「翠星のガルガンディア」も登場
読売テレビエンタープライズは、東京ビックサイトで開催されるコミックマーケット83にYTEブース(企業ブース 213番)を出展する。ミケ開催を前にこのブースのグッズが公開されている。

劇場版「禁書目録」がコミケ83に 劇場参戦が判明「超電磁砲」キャラクターの前売券も
2013年2月23日に全国公開が迫る劇場版『とある魔術の禁書目録』が、コミックマーケット83に登場する。西館4階企業ブースエリアのワーナー・ホーム・ビデオブースにて、特典つき前売り券が発売される。

コミックマーケット83 「47都道府犬」新グッズ先行発売
「47都道府県+ご当地アイテム+ご当地声優+犬」という異色のコンセプトでスタートしたキャラクター、ショートアニメ『47都道府犬』が冬コミに登場する。