
ソフマップ、秋葉原本館6Fに「買取・下取センター」オープン/2月14日
ソフマップは8日、同社の旗艦店「秋葉原 本館」6Fに「買取・下取センター」を2月14日にオープンすると発表。秋葉原エリアで買取サービスを強化する。

カラフルなiPod nano用ソフトケース——5種類/価格3,500円
デザインケースメーカーのsuono(スオーノ)は8日、第3世代iPod nano対応のソフトケース「RITMO(リトモ)」を発売した。価格は3,500円。

あっという間にゲームコントローラーに変形するレーザーマウス
エバーグリーンは8日、パカっと開くとゲームコントローラーに早変わりするUSBレーザーマウス「Genius NAVIGATOR 365 LASER with gamepad」を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。価格は3,499円。

ロジクール、左右どちらの手でも使用できるワイヤレスマウス——5ボタン搭載
ロジクールは8日、シンメトリー形状でレーザーセンサー採用のワイヤレスマウス「LX8」を発表。2月22日に発売する。カラーはシルバーとブルーを用意。価格はオープンで、同社直販サイト価格は4,480円。

iPodでもケイタイでも充電できる! USBなんでもチャージャー
サンコーは、アダプタの交換で、携帯電話/DS/PSP/iPodなどに充電できるUSBなんでもチャージャー「USBNACHB」を同社直販サイトで発売した。価格は1,980円。

Webカメラに映った目標物にミサイル発射! USBミサイルランチャー
ソリッドアライアンスは7日、PCを介してミサイルを発射する玩具「ミサイルランチャー」の「USBワイヤレスランチャー」と「MSNミサイルランチャー」を発売。価格はオープンで、予想実売価格は5,980円、7,480円。

外部出力/iTunes同期もできるiPod nano用Dock付きUSB3ポートハブ
サンワサプライは6日、iPod nanoの充電とiTunesの同期ができ、外部出力も可能なDock付きUSB3ポートハブ「USB-HUB235D」を発売した。カラーはブラックとシルバーを用意。価格は6,090円。

あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ
バッファローコクヨサプライは5日、付属の交換チップを交換することでおもなメーカー製のノートPCに対応するACアダプタ「AGP75M」を発表。2月中旬に発売する。価格は9,300円。

【フォトレポート】MacBook Airが編集部にやってきた!
先月発表されたアップルの最新ノートPC「MacBook Air」。店頭展示が先週末から開始された。そんな中、世界最薄のノートPCが突如編集部にもやってきたのだ。早速、できたてほやほやのMacBook Airを体感してみた。

日本エイサー、Athlon64X2搭載のデスクトップPC——HDMI対応/実売7万円から
日本エイサーは、Athlon64X2搭載のデスクトップPC「Aspire M5100シリーズ」の2モデル「402025P」「562032P」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円、80,000円前後。

上下/左右にタッチスクロールできる光学ホイール付きレーザーマウス
エバーグリーンは1日、上下/左右にタッチスクロールできる光学ホイール機能付きレーザーマウス 「TRAVELER 515」「TRAVELER 355」の2モデルを同社直販サイト「上海問屋」で発売した。価格は2,999円、2,499円。