2007年2月のオークション、フリマニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年2月のオークション、フリマに関するニュース一覧

取引の進捗情報を管理する個人向けヤフオク出品管理サービス「Auctionberg」 画像
ブロードバンド

取引の進捗情報を管理する個人向けヤフオク出品管理サービス「Auctionberg」

 エスアイアソシエイツは26日、個人向けのYahoo!オークション専用の出品管理サービス「Auctionberg」をリリースした。まずは無料のBETA版会員を1,000人募集し、数か月間の改良期間を経た後に月額料金200〜300円程度で有料化を予定している。

ベンツE320、セルシオなど高級車4台をネット公売 画像
エンタメ

ベンツE320、セルシオなど高級車4台をネット公売

 東京都は、DeNAが運営するインターネット公売専用サイト「日本インターネット公売(以下、JPIK)」において、「第17回東京都インターネット公売」を開催する。

「ユーザ登録不可の商品」を宣伝した男性が逮捕 画像
エンタメ

「ユーザ登録不可の商品」を宣伝した男性が逮捕

 北海道警生活経済課、厚別署と岩手県警生活環境課、盛岡東署は19日、インターネットオークションサイト「ヤフーオークション」やメールを悪用し、権利者に無断で複製したコンピュータソフトを販売していた世田谷区の男性(27歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕した。

不動産オークションサイト「HOME'Sオークション」始動 画像
エンタメ

不動産オークションサイト「HOME'Sオークション」始動

 不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクストは、不動産インターネットオークション事業に参入し、「HOME'Sオークション」を2007年4月に開始する。

    Page 1 of 1
    page top