
HDDケース/光学ドライブベイ/冷却クーラーが一体化したネットブック拡張ステーション
サンコーは、ネットブック/ノートPC用の拡張ステーション「ネットブックステーション」を発売開始。直販サイト価格は9,800円。

重さ799g、回転式7型液晶を備えたウルトラモバイルPC
ブルレーは2日、韓国Viliv社製のウルトラモバイルPC「Viliv S7」を発表。10月8日から受注を開始する。価格は59,800円。
![[FREESPOT] 福島県の裏磐梯観光協会など3ケ所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 福島県の裏磐梯観光協会など3ケ所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福島県の裏磐梯観光協会など3ケ所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ディズニーネットブックの発売日が10月10日に決定——発売記念イベントも開催
ASUSTeK Computerは28日、8月21日に発表した「Disney netbook」(Eee PC MK90H)の発売日を正式に決定。10月10日から発売する。価格は44,800円。
![[FREESPOT] 東京都のやきもんやSauteにアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 東京都のやきもんやSauteにアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都のやきもんやSauteに設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[FREESPOT] 福島県のホテル華の湯など6ケ所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 福島県のホテル華の湯など6ケ所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福島県のホテル華の湯など6ケ所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ASUS、ワイヤレスWAN機能を搭載したドコモでつながるネットブック「Eee PC 1005HAG」
ASUSTeK Computerは16日、ネットブックの新モデルとして「Eee PC 1005HAG」を発表。19日から発売を開始する。価格は52,800円。
![[FREESPOT] 埼玉県のゲームシティ戸田店にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 埼玉県のゲームシティ戸田店にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、埼玉県のゲームシティ戸田店に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

MSI、薄型ノートPC「X-Slim」シリーズに14型液晶モデル——世界最軽量クラス約1.5kg以下
エムエスアイコンピュータージャパンは、「MSI X-Slim」シリーズの新モデルとして、14型液晶サイズのノートPCで重さ1.5kg以下の「MSI X400」シリーズを発表。9月19日の発売に向けて9月15日から予約受付を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は74,800円前後。

Moblinは新しいユーザー体験を与え、ビジネスモデルを形成していく——Jim Zemlin氏
東京・秋葉原で「Moblinセミナー」が開催され、The Linux FoundatinのJim Zemlin氏が基調講演を行った。

アイ・オー、親指サイズで手軽に持ち運べるUSB接続GPSレシーバー
アイ・オー・データ機器は、USB接続GPSレシーバー「UMGPS/MF」を発表。10月上旬から発売を開始する。価格はオープンで、直販価格は9,800円。

ネットブック人気に陰り、市場は10万円以下の「非ネットブック」へとシフト 〜 カカクコム調べ
「価格.com」を運営するカカクコムは9日、ノートPC市場についてアクセスデータや価格情報などを集計・分析したユーザー動向レポートを発表した。

約345gのモバイルPC——手のひらサイズで4.8V型ワイド液晶搭載
工人舎は8日、ポータブルゲーム機並みの軽量コンパクトボディに4.8V型ワイド液晶を搭載したモバイルPC「PM」シリーズ(モデル名:PM1WX16SA)を発表。10月上旬から発売する。価格は59,800円。

MSI、世界最軽量クラス約2.1kg以下の15.6V型ワイド液晶ノートPC
エムエスアイコンピュータージャパンは、「MSI X-Slim」シリーズの新製品として、15.6V型ワイド液晶サイズのノートPCで重さ2.1Kg以下の「MSI X600」シリーズを発表。9月12日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は129,800円前後。

ノキア、YouTubeにネットブック「Nokia Booklet 3G」の動画を公開
ノキアは、先月24日に発表した初のネットブック「Nokia Booklet 3G」のプロモーション用ビデオとインタビュー動画をYouTubeのチャンネルに公開。

【ビデオニュース】「Nokia Booklet 3G」&インタビュー動画
ノキアは、先月24日に発表した初のネットブック「Nokia Booklet 3G」のビデオをYouTubeのチャンネルに公開した。

クリエイティブメディア、ネットブックによく似合う省スペースの2.1chスピーカーシステム
クリエイティブメディアは、省スペース仕様のスピーカーシステム「Creative Inspire S2」を9月中旬から発売する。価格はオープンで、直販サイト価格は7,980円。

MSI、実売3万円台のネットブック「U100 Light」
エムエスアイコンピュータージャパンは1日、同社のネットブック「U100」シリーズの新モデルとして「U100 Light」を追加。9月5日から発売する。予想実売価格は34,800円前後。

エプソン、実売39,800円で薄型デザインを採用した直販専用のネットブック
エプソンダイレクトは1日、ネットブック「Endeavor Na02mini-V」を発表。同社直販サイトおよびコールセンターを通じて9月中旬から受注を開始する。価格は39,800円。

低価格なネットブックは画面表示に不満、薄型ノートPCの今後に期待——IDC Japan調べ
IDC Japanは31日、国内家庭市場におけるポータブルPCの利用状況調査結果を発表。調査は2009年6月に国内家庭ユーザーを対象に行なわれたもの。

オリックス自動車とイー・モバイル、レンタカーとネットブックをセットにしたレンタルサービス開始
オリックス自動車とイー・モバイルは31日、協業を発表した。9月1日よりレンタカーとモバイル通信可能なネットブック(イー・モバイルのデータ通信カード付き)をセットにしたレンタルサービスを開始する。

マイクロソフト、「Office Personal 2007」永続変換パッケージ——2年間ライセンス版専用
マイクロソフトは31日、「Microsoft Office Personal 2007」2年間ライセンス版専用の永続変換パッケージを発表。12月から発売予定となる。予想実売価格は11,340円。

ASUS、バッテリ駆動最長9.3時間のネットブック「Eee PC 1000HE」で価格改定を実施——実売4万円台前半から
ASUSTeK Computerは31日、ネットブック「Eee PC」シリーズ2製品で価格改定を実施。それぞれ、4,000円、3,000円の値下げとなる。

JEITA、7月の日本国内PC出荷実績を発表——出荷台数合計が前年同月比97.7%まで回復
社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は28日、7月の日本国内PC出荷実績を発表。出荷台数合計の前年同月比が97.7%となり、6月の前年同月比83%から大幅な改善を示した。