
【CEDEC 2011】CESA和田会長・・・"Cross Border"で新たな可能性が広がる
6日より開幕したCEDEC 2011。基調講演に先立ち、開会挨拶としてスクウェア・エニックス代表取締役社長で、CEDECを主催するCESAの会長を務める和田洋一氏からビデオメッセージがありました。

『ファンタシースターオンライン2』αテストのプレイ動画を収録したネット番組が公開
セガは、Windows PC向けオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』αテストのプレイ動画を収録したネット番組を公開しました。

SCE、24インチの「3Dディスプレイ」を11月発売 ― 3DメガネやHDMIケーブルも同梱
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、3Dコンテンツを手軽に楽しめる24インチサイズの「3Dディスプレイ」を発売すると発表しました。

SCE、3D対応24型ディスプレイの発売日決定……11月2日、希望小売価格44980円
ソニー・コンピュータエンタテインメントは6日、3D対応の24型ディスプレイ「CECH-ZED1J」の販売詳細を発表した。販売開始は11月2日。価格はオープンで、希望小売価格は44980円。

実践する企業が語る「グローバルゲーム開発の現状と、その可能性」(前編)
国際ゲーム開発者協会日本グローカリゼーション部会は、8月27日、株式会社サイバーコネクトツー東京スタジオにて「グローバルゲーム開発の現状と、その可能性」と題した第9回目の勉強会を開催しました。

オンライン「ドラゴンクエストX」はWii/Wii Uで発売は2012年!
人気ゲームソフトシリーズ「ドラゴンクエスト」のシリーズ10作目「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の発売が発表された。2012年の発売だとしている。

【今週のイベント】国内最大級のゲーム開発者向けイベントとウェブサービスベンチャーの集いに注目
9月5日週に開催予定のイベントを紹介。国内最大級のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC」、ウェブサービスを手がけるベンチャーのキーパーソンが議論する「WISH+」にも注目。海外ではアジア圏のLTE関連サービスの見本市「LTE ASIA 2011」がシンガポールで開かれる。

懐かしの任天堂ゲーム機・ソフト、オークション落札の最高額は? ― オークファンによる調査結果
オークファンは、国内最大級のオークション一括検索・比較サイト「オークファン」における「懐かしの任天堂家庭用ゲーム機」についての取引状況に関する調査結果を発表しました。

水嶋ヒロさん出演!「Mobage」新TVCM「スマホでモバゲー怪盗ヒロ」篇のメイキング
「Mobage」を運営するディー・エヌ・エーは、水嶋ヒロさんが出演する新TVCM「スマホでモバゲー怪盗ヒロ」篇を2011年9月16日より全国でオンエア開始すると発表しました。

SCE、PlayStation VitaなどTGS2011出展タイトルを一挙公開
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、9月15日〜18日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2011」に関する最新情報を公開しました。

東京ゲームショウ2011、出展予定タイトル数が公開 ― 3DSやスマホタイトルが増加
社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)主催、日経BP社が共催する「東京ゲームショウ2011」において、出展予定タイトル数および出展ブースの内容を発表しました。

『みんなのGOLF 5』新TVCMに石田純一さんを起用
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3ソフト『みんなのGOLF 5 PlayStation3 the Best』の発売に合わせ、石田純一さんを起用したテレビCM放送を開始すると発表しました。

「みんなのGOLF 5」新CMに石田純一、ワイドショー仕立てでどうなる!?
毎回ユニークなCMで人気のPlayStation3専用ソフト「みんなのGOLF 5」の新CMに石田純一が登場、今日からテレビでオンエア開始となった。

TGS2011コナミのテーマは"Share your experience!"……TwitterやFacebookを積極活用
KONAMIは、同社の本社にてコナミメディアカンファレンスを本日開催しました。最後は東京ゲームショウのテーマについてです。

マイクロソフト、『Kinect スター・ウォーズ』の発売延期を表明
Microsoftは、2011年ホリデーシーズンに発売予定だったKinect専用タイトル『Kinect スター・ウォーズ』を、延期することを明らかにしました。

Razer、10スピーカー搭載のサラウンド対応モデルなどゲーミングヘッドセット2製品
ゲーミングブランドのRazerは、10個のサウンドユニットを搭載した「Razer Tiamat 7.1サラウンドサウンドゲームヘッドセット」と同4個の「Razer Tiamat 2.2ステレオゲーミングヘッドセット」の2製品を発表した。販売開始は2011年第4四半期。

人物で振り返るFPSの歴史(2)
先日に続いて「FPSの歴史シリーズ」第2弾は「人で振り返る」です。FPSを生み出し、進化させてきた人物で外せないのは『Doom』や『Quake』でジャンルの礎を築いたid Softwareの創業者ジョン・カーマック(John Carmack)でしょう。

【gamescom 2011】世界初のビデオゲーム『Tennis for Two』を発見
gamescomの会場に用意されたレトロゲームコーナー。

【gamescom 2011】原稿はここで作られる!各国メディアがしのぎを削るプレスルーム
地元ドイツのみならず、ヨーロッパ中から沢山のプレスが集まり年末にかけての最新ゲームに触れるgamescom。ということでプレスルームも広いんです。

【gamescom 2011】NVIDIA、新作ゲームのトレーラーを続々YouTubeに公開
NVIDIAは、ドイツで開催されているゲームショウ「gamescom 2011」の開催に合わせ、新作ゲームのトレーラーをYouTubeの公式チャンネルに続々公開している。

【gamescom 2011】Moveでエクササイズ!PS Move新作『Move Fitness』が発表
本日開催されたgamescom 2011のソニープレスカンファレンスにて、ソニーはPlayStation Move専用タイトルの『Move Fitness』を発表しました。

【gamescom 2011】最終スペック、Skype対応…PS Vitaの更なるディテールが発表
注目のgamescomプレスカンファレンスでは、PS3本体の値下げやPSP新モデルといった新発表を用意したソニーですが、他にも次世代携帯マシンPlayStation Vitaに関するいくつかのディテールを明らかにしています。

【gamescom 2011】ソニー、PS3本体の値下げを発表!160GBモデルは24,980円に
本日ソニーは、ドイツで開催したgamescomのプレスカンファレンス上で、PlayStation 3本体の値下げを正式に発表しました。

ペネロペ・クルスは相当なゲームマニア!?
バルデムは、エヴァ・メンデスやアントニオ・バンデラスなどの俳優仲間と『ウォルブス』という殺人ミステリーのRPGをやるため週1回会っており、ペネロペの友人曰く、彼女は勝つまで止めないことが多々あるそうだ。